運転免許の問題でQ.故障した車がやむを得ず停止するときは「停車」に
運転免許の問題でQ.故障した車がやむを得ず停止するときは「停車」になる。
A.✖故障の有無にかかわらず、継続的な停止は「駐車」になる。
という問題があるのですが納得できません。
問題文に継続的とは書いてないですし、仮に故障したと思い停止しても、すぐ治り発進する事ができた場合「駐車」にはならないと思います。
この問題の意図とすれば、故障は関係なく継続的に止まっていれば「駐車」になる。
この意味はわかります。
だとすれば問題文に「継続的」にと書いてある必要があると思います。
納得できる説明ができる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 「質問者を納得させる必要がない。」
これから先、おそらく免許センターで受けるであろう、免許取得のための学科試験、そこで、同様の問題が出たとして、同じように考え解答し、結果×になった、と。
その時に、出題側の警察の外郭の交通安全協会に、抗議?説明を求めますか?まあ、説明はされるだろうけど、その説明内容は、質問者の納得のいかない、という内容と同じものだと思います。
そういうもんなんだ、と(スッキリ腑に落ちなくても)承服、してください。運転免許が欲しいなら・・。 本免試験なら問題と解答が公表されていないはずなので、どこかの出版社がでっち上げた問題です。
なので、そこに聞かないと分かりません。
本免は一種と二種の2回しか受けたことないけど、そんな問題見たことないです。 で、その問題はどこの誰が作った問題なんですか?本番の試験にそれが出たのかな? 停車と駐車の違いは「すぐに移動出来るか」だから、故障だとすぐには移動出来ない為、駐車扱いになる。 根本的に停止に対する定義が
5分以内ですぐに移動できる状態での人の乗り降り及び荷物の積み下ろしに対してです。
つまり目的が人の乗り降り、荷物の積み下ろしでなければ継続的な停止とみなされ駐車になるのです。 故障した車がやむを得ず停止
停車するほど故障があるってことは、
整備不良に当たるため、運転しちゃいけないんです。
そもそもの前提がそこにあるため、継続的は必然となります。
治さなくては発進できない、となると、何時治るかまではあくまで予測にすぎません。
よって、駐車となります。
ページ:
[1]