1229028478 公開 2021-3-27 21:05:00

精神疾患と運転免許について - 去年普通自動車免許を取得したので

精神疾患と運転免許について
去年普通自動車免許を取得したのですが、教習所に通っている際に、現在健康状態で不安な事があれば記入してくださいというアンケートで気分が落ち込みやすく心配性で運転に不安がある、と書いたところ免許センターに相談に行くように言われ、従ったところ公安委員会に医師からの診断書を提出してくださいと言われました。
ですが私はこのような症状で病院(心療内科や精神科)にかかった事が1度もなく、心療内科に初診で見てもらって何度か通い運転可能との診断を受けたのですが、1年に1度診断書を提出し続けないといけないことになってしまいました。これを機に薬も飲み始めました。
病名は言われていないのですが、薬から察するに双極性障害のような感じだと思います。炭酸リチウム200gの薬を1日1錠飲んでいます。
落ち込みやすくて不安症なのは確かに前からですが、学校にもきちんと通い、アルバイトもして友人や家族とも良い関係を築き普通に生活していて、そのせいですごく困るというようなことはありません。
教習所で運転した際も、はじめは車に慣れず不安だったものの慣れていくにつれ特に問題なく卒業出来ました。
ちなみに今学生というのもあるのですが、取得してから1度も車には乗っていません。
正直、運転免許のために月に2回も心療内科に行って薬を飲まなければならないと言うのがとても負担です。免許を返納したいとも思っています。
でもやはり、免許がないと就職面接などで一般常識がないと判断されてしまったりするでしょうか?
親には、病院にかかっても免許は持つべきと言われます。
みなさんはどう思いますか?

1252897256 公開 2021-3-27 23:00:00

「運転に不安がある」と書いたからこうなってしまったのです。
基本診断書が必要なのは心臓発作や失神する病気のある人だけです。
双極性障害でも、よほど重くて心神喪失を起こすような場合以外は診断書求められません。
1年に1度診断書を提出し続けないといけない
・・そんな決まりはないはず。もう一度警察に確認して下さい。

125904126 公開 2021-3-27 22:07:00

躁状態が問題視されているからです。文章を読んでいる限り、貴方のどこに精神疾患の疑いがあるのか理解できません。服用を止めてみて、今までと変わりないのならば、セカンドオピニオンを主張して、経験値がある医師がいる、メンタルクリニックで診てもらっては如何でしょう?他には、心療内科医を受診して、臨床心理士に診断を求める方法があります。
ページ: [1]
全文を見る: 精神疾患と運転免許について - 去年普通自動車免許を取得したので