4月の中旬に免許を取得した者です。親を隣に乗せて4回ほど公道
4月の中旬に免許を取得した者です。親を隣に乗せて4回ほど公道を走ったのですが、もう教習車じゃないので隣でブレーキを踏んでくれる人もいないですし、何より家の車なので傷つけたらダメだという気持ちが大きく毎回乗るたびに凄く緊張してしまいます。乗っているうちに恐怖心は無くなってくるものでしょうか。また、駐車の練習は教習ではほとんどしなかったので駐車がとても下手なのですが、広い駐車場などで何度も練習しても大丈夫なのでしょうか。 怖いですよね(><)
私もいまだに知らない道を走るとき、
乗ったことない車にはじめて乗るときは緊張します。
私は、
●アクセルを離したらブレーキに足をちょんと持って行き
いつでも止まれる準備をする
●遠回りになっても、なるべく広くて信号のある道を選ぶ
●高速道路では無理して追い越しせず 左車線を走る
●すれ違いしづらい狭い道は かなり先を見て対向車来てたらスペース見つけて避けて、なるべく動かない
●時間に余裕をもつ
ようにしてます。
何回か運転して、道を覚えれば 会社の通勤経路、イオンまで~とか、ドンキまで~ と落ち着いて行ける目的地が増えていきますよ(^^)
(時間帯や音量に注意して)広い駐車場の 入口から遠く離れた場所でなら 何度か練習してかまわないと思います。駐車ゲームのアプリがありますが、車の動きがわかるし、停めたい位置に対して進入するときの角度とか 意外と参考になりますよ~
右左折時など 早めに合図
父が左折するため、速度を落とした際 よそ見してた後続車に追突されました。
ウインカーをもっと早めに出してたら防げたかもしれません。
とにかく 目視をしっかり! 私も家族も 進路変更時、後方の目視ができておらず 他者様の車にぶつかりかけヒヤッとしました。
運転に自信ありありで、緊張感のない人のほうが
無理をするので 事故を起こしてる印象です、、、。
運転技術がうまいと思う知り合いは何人もいますが、過信して事故 怪我 違反。
必ずしも運転うまい=無事故無違反 ではないんだなって思いました。
なんなら、ちんちくりんな自分のほうが10年無事故無違反です。
自転車に歩行者、予期せぬ動きをする人もいて 神経をめちゃくちゃ使って疲れるでしょうが せっかく免許を取得したので 沢山挑戦してほしいです。
安全で楽しいドライブを!(^^) 基本的には、今感じている緊張感を持ち続けて運転するのが理想的です。ただ、現実にはだんだんと慣れてくるので、今持っている緊張感は、いつの間にか失われていきます。まあ、運転をどんどん行うと、そのようになってしまうのは、やむを得ないといえるかもしれません。
駐車の練習ですが、そういうところを利用するのは、結構よくある方法だと思います。まあ、混雑している駐車場でそのようなことはしないと思いますので、練習に使わせてもらうことは、珍しくはないと思います。 緊張するのは良い事です。
恐怖心はいけません。
恐怖心は行くか、止まるかの判断に迷いをしょうじます。
まずは車の操作に慣れて自信を付けて下さい。
車の操作に慣れたら、運転に慣れて下さい。
運転に慣れるとは周りの動きを予測して、自車がどの様に動けば
安全に円滑に動けるか予測出来る事です。
恐怖心を持ったままぶつけますとトラウマとなり車を降りる
人は大勢います。 初心を忘れないことはいいことです。
自由に乗れると横暴な運転する若者もいますので、主さんみたいに慎重に運転して貰えることは嬉しいですね。
駐車に関しては慣れです。
車の多いところでは迷惑ですが車の少ない公園の駐車場などで数回練習するのはいいと思いますよ。
一番いいのは家の駐車場ですね。右から入れたり、左から入れたり慣れていきましょう。
頑張って下さい。
ページ:
[1]