免許を取って2ヶ月くらい経つんですが、1人で運転するのが怖いです。隣に運転でき
免許を取って2ヶ月くらい経つんですが、1人で運転するのが怖いです。隣に運転できる人がいれば全然大丈夫なんですが、誰も居ないという状況がものすごく怖く感じてしまいます。もともと運転なんてしたくないんです。考えすぎの性格のせいでバックミラーから見える後ろの車の運転者が視界に入るだけでプレッシャーを感じてしまいます。相手は何も思ってないとしても、自分には何故かプレッシャーに感じてしまうというか、、
でも、親には早く1人で運転しなさいと言われます。学校までの交通費が1日1000円以上かかるので、自分でも早く運転しなきゃとは考えているのですが、やっぱり恐怖心があって、、、そもそも1人で外に出るのすら苦痛なのに(すれ違う人の視線を感じてしまい外が苦手です)車で誰かに迷惑かけるんじゃないかと考えてしまいます。実際に、親を乗せて学校までの通路を練習中、車線変更しないといけなくて確認したつもりだったんですが色んな事で頭がいっぱいで、完全に自分の不注意でミラーに映らない死角から車が出てきて迷惑をかけてしまったんです。それからトラウマで車線変更もなかなか出来ません、、
親とも別々で暮らしてるんですが、月に1回くらいは来てもらって一緒に運転の練習はしてます。でもやっぱりその時にもミスというか(右折とかよく分からなくなります)、焦って分からなくなって相手に迷惑かけてしまって落ち込むのループです。考えすぎで落ち込みやすいんです、、、はやく1人で乗れるようにならなきゃと考えているうちに、不安なことで頭がいっぱいになって外にすら出れなくなります。
皆さんはどうやって1人で運転できるようになったんでしょうか、、、1回乗っちゃえば大丈夫とか言われるんですけどその1回が怖くて、考えすぎの性格が問題なんですがどうやったら気楽に乗れるんでしょうか、、、 初心者ならソンナモンですよ。
そこでコツというかアドバイスを少々。
①相手側も衝突したいとは思っていない、と言う事を理解する
⇒ゲームの障害物とかだと、問答無用でこちら側にぶつかってきますが、相手側も人間が運転していて、衝突しないように考えながら動いています。
なので、多少ミスしたところで相手側で補完してくれますし、初心者マークで挙動不審な運転していたらなおの事です。
②自分の周囲にどんな車が走っているのか、と言う事を認識する。
⇒車線変更する時など、少し前からとなり車線の車の並びを見ておきます。隣の車とその後ろの車など、並びを理解していれば死角が有っても安全かどうかを理解しながら運転出来ます。
③ミラーの位置に拘る
⇒意外と大切です。自分の場合は、車のサイドボディーがギリギリ見えない位置でミラーを設定して、ミラーの死角=横方向に目視できる場所、という設定にしています。
④トラウマを反復練習する
⇒トラウマは、それ以上の成功体験を積まないと解消しません。
こんな感じですかね。 2か月であれば「みんなそんなもの」だと思いますよ。
まずは地理感が解っている地元から走ってみて少しずつ範囲を広げていくのがお勧めです。
その時に、書籍版の地図で「今日何処を走ったかな?」と走った後に確認をすると頭の中の「頭脳マップ」が広がっていくので「地元」が段々と広がっていきます。 とりあえず運転中は運転以外の事は考えるな。
なんなら電話もドライブモードにしとけ。(今はそんな設定無いわな)
近くだったら教えに行ったるのにな。 慣れるしかない。 免許歴40年おじさんです。私も最初はそうでした。数乗るしかないですよ。まさに習うより慣れろデス。只事故る可能性のあるポイントだけは注意してくださいね。実は今娘が免許取って間もないのでたまに一緒に運転付き合ってます。その経験から①右折時が怖い(隣に乗っていて)②スピード出してはいけないところで早くて、出した方がいいところで出さない③ウインカーを出さない④挨拶をしない(余裕がない)などなど。。。 初心者マークを付けていると、譲ってくれたり警戒してくれたりすると思って気を楽にして乗ってますよ。楽にしすぎちゃ行けないですけど。。
ページ:
[1]