slu112132523 公開 2021-6-23 20:22:00

クルマの免許って精神異常者でも取れるんですか。免許取得の欠格事項に精神

クルマの免許って精神異常者でも取れるんですか。
免許取得の欠格事項に精神異常は入ってないんですか。
発達障害や知的障害者でも免許取れるんですか。
危険じゃないのですか。
事故起こしたら責任の所在はどうなるのですか。

woi1147820401 公開 2021-6-24 14:00:00

精神障害、精神異常というだけで
判断はできません。
※身体や症状の程度により判断をします。
私は過去に癲癇の既往歴がありますが、
場合によっては
完治にまでなる可能性はありますね。
薬の効果の低い難治性であったため、
外科治療をしましたが、
外科治療をして発作が消失してからは、
運転が可能になり、
完治にまでなり、
更に脳波に異常が無くなってからは
大型、けん引、二種免許(普通、中型)
これまでに
大型や二種免許まで取得してきています。
取得できるのは
普通自動車免許で
・大型、普通(8t)
普通自動車(8t)=中型『8t限定』
・大型、中型、普通(5t)
普通自動車(5t)=準中型『5t限定』
・大型、中型、準中型、普通(3,5t)
普通自動車(3,5t)
までになり、
普通自動車免許免許より上位の
準中型、中型、大型、二種免許は
取得できませんね。
(※けん引免許も含む)
普通自動車免許より上位のもの
職業の運転免許には深視力検査があります。
深視力検査の他には
※普通自動車免許
以下
・普通自動車(8t)=中型『8t限定』
・普通自動車(5t)=準中型『5t限定』
・普通自動車(3,5t)
普通自動車免許までなら取得できますが
二種免許を必要とする
タクシーやバスだと旅客車になるので
普通自動車免許(一種)は取得できても
普通自動車免許(二種)は取得できません。
※中型免許
大型免許には
大型、普通(8t)
=(旧)大型(8ť以上)
大型、中型、普通(5ť)
大型、中型、準中型、普通(3,5t)
=(増ť)大型(11t以上)
とあり、
現在の中型自動車は
(旧)大型(8t以上)になりますから
取得できませんね。
※けん引免許
トレーラーを運転するのに
大型、けん引が必要になりますが、
けん引免許も大型免許と同じ
深視力検査がありますからね。
他に大型免許も必要なことと
深視力検査があることから
取得はできませんね。
※大型特殊自動車
大型特殊自動車は
重機の自動車なので
深視力検査はありませんが、
ラフターやオールテレーンの
クレーン車になると大型になり
大型車を運転するのに大型免許が
必要になりますので
大型特殊自動車免許と合わせて
大型自動車免許も必要になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
* 準中型自動車・中型自動車・
大型自動車の免許、第2種免許の基準 *
なお、日本てんかん学会は、これらの免許については、「てんかんに係る発作が、投薬なしで過去5年間なく、今後も再発のおそれがないと認められる場合」以外は、取得を控えた方がよい、としていることに注意が必要です。
https://best-legal.jp/epilepsy-driving-16990
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
航空機(パイロット)などもそうですが
※職業での運転は認められていませんので
自動車では
トラックやタクシー、バスを運転するのに
必要な
大型や二種免許などは
取得できないようになっています。
航空機の操縦、バスや鉄道となると
適性検査で脳波検査がありますから
完治になったとしても
他に脳波検査で異常がないことですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9.てんかんや意識喪失の経験がある人は
大型や2種の運転は不可
てんかんや意識喪失の経験がある人は、
基本的に
大型(トラックなど)や
2種免許(タクシー/バスなど)
の運転はできません。
てんかんが完治したと判断された場合には
全く制限は受けません。
服薬中の患者さんの場合でも、
発作が過去2年以内に
起こったことがない場合で、
ある条件
(服薬を変更しない、怠薬しないなど)を
満たせば運転免許取得が可能です。
主治医の
診断書または日本てんかん学会認定医による臨時適性検査を受ける必要があります。
ただし、
運転を職業とする免許は取得できません。
「運転を職業とする免許は
取得できません。」
つまり、大型と2種の運転再開は
できないと解釈できます。
運転免許を取得するまでの経緯も
あります。
脳卒中患者でも運転がしたい!
運転を再開するための予備知識
【https://no-shukketsu.com/resumption_of_driving_02/】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーパイロットみたいに
航空機の操縦もできないです。
自衛官、
バス、鉄道(列車)、航空機(パイロット)
のような
職業での運転となると
身体検査や適性検査があり
1、既往歴がないこと
(※あったとしても完治になっていること)
2、脳波検査で異常がないこと
(これまでに病気など
既往歴のない人でも
脳波検査で異常がみられれば
疑いがあるということで不適切となります。)
良い例がこれになります。
てんかんとパイロット
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自衛官
⑷ てんかん、意識障害の既往歴のあるもの(ただし、乳幼児期に限定した
熱性けいれん等を除く。)
『https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/about/physical-examination/index.html』
2. 幼児期に”てんかん”の診断がなされて
大人になって完治したとしても
航空身体検査では
不適合になるのでしょうか?
航空身体検査においては、不適合状態として「てんかん(全般発作又は部分発作)
又は
その既往歴のあるもの」、と規定されています。
したがって、幼児期における既往についてもその対象になると考えます。
また、「脳波記録上、棘(spike)、棘徐波、明らかな局在性徐波又は高度の基礎律動異常を呈するもの」も、不適合とされており、
発作がなくとも、
このような脳波異常があった場合は
不適合です。
『https://www.aeromedical.or.jp/check/qanda.htm#3Q2』
・てんかんの既往歴について
【質問】
自社養成パイロット志望の18歳、女子です。
5歳の時に小児てんかんにかかりました。発作は夜更かしをした早朝にあり、てんかん重積状態にあった可能性があります。
右足左腕の単純部分発作と首の脱力、意識消失でした。原因ははっきりと分かりませんが、睡眠不足により起こりやすくなった
かもしれないとの診断でした。その後7年間ほど薬物療法を行い今は薬を止めて6年以上になります。1度目の発作以降発作は
起こっていません。10歳頃から脳波が落ち着き、4年前に異常が全く見られなくなりました。手術や外傷はないです。
他に大きな病気はなく、てんかん薬に対しても副作用はありませんでした。
てんかんの歴がある場合は不適切だとマニュアルには記載がありますが、薬物負荷を含むヘッドアップティルト検査の陰性や
脳波が正常、17年以上発作がなくても可能性は全くないのですか。
【回答】
てんかんは航空身体検査証明不適合疾患となっているために、身体検査証明の申請にあたっては指定医判定で不適合となり、
大臣判定(航空身体検査証明審査会)の申請が必要となります。
申請にあたっては、少なくとも
・症状がないこと
・脳波異常がないこと
が年単位で確認されていることが最低条件となります。
ご質問者は薬剤を中止されてから6年以上が経過し、4年前からは脳波も正常のようですから、航空身体検査証明審査会に申請する
ことは可能かと思われます。
つまり、「てんかんの既往歴」があるというだけで、航空身体検査証明申請への道が閉ざされるわけではありません。
審査会では専門家の委員により病歴や検査結果の詳細な検討が行われた上で、保留となりさらなる経過観察を指示される場合や、
最終的に不合格となる可能性もあります。
なお誠に残念ながら、てんかんの既往歴がある方が審査会において合格となったケースはほとんどないというのが実態のようです。
てんかんの既往歴について
『https://www.japa.or.jp/5872』

gac128115729 公開 2021-6-24 07:59:00

「精神異常」という用語が、そもそも法令用語に無いので、法令上の規定に精神障害なんか入りませんね。

min1040558410 公開 2021-6-23 20:30:00

免許を与えないと規定するケースとして
・不意に気を失う
・幻覚を見る
・身体が思うように動かせなくなる
・日中、不意に眠ってしまう
・アルコールや麻薬、覚醒剤等の違法薬物の中毒と診断された
・認知症と診断された
てんかん、そううつ病、統合失調症などの病名および発達障がいや知的障がい等の障がい名ではなく、あくまでも医師の診断を基に症状で判断する。

tet1215029729 公開 2021-6-23 20:26:00

はい。学科と実地の試験に受かりゃいいだけの話なんで。

sma1228574378 公開 2021-6-23 20:25:00

そうだね、精神状態は聞かれません
学力が無いのは、無理ですが
ページ: [1]
全文を見る: クルマの免許って精神異常者でも取れるんですか。免許取得の欠格事項に精神