普通二輪免許を所持している人が教習所通いで普通四輪免許を取得する時
普通二輪免許を所持している人が教習所通いで普通四輪免許を取得する時は、免許センターでの学科試験は免除されるのでしょうか?またその場合は教習所の卒検に合格するだけで免許を貰えるのでしょうか? 自動二輪免許が有れば普通自動車一種免許は学科免除です。
教習所でも学科教習は低減されます。卒業証書を貰ったら、免許センターにて普通免許を申請すれば、適性検査だけで、免許が取れます。
(県の指定教習所で卒業すればね) 平成6~7年頃までは二輪免許が有っても普通自動の学科は免除にならなかった。
(逆は免除されていた)
自分のように二輪を取ってから普通免許を受けた人はだから二回受けている。
この当時に取った人間は当たり前に普通自動二輪を中免と呼ぶ。 学科試験は免除で、教習所卒業なら技能試験も免除です。
試験場で適性試験(検査ではなく試験なので、不合格なら受験料は返ってきません)に合格し、申請すれば免許が貰えます。 普通二輪免許・大型二輪免許・普通免許・準中型免許・中型免許・大型免許・
大型特殊免許の第一種免許の学科試験は共通なため、
何れか1つの免許を取得していれば、他の免許の学科試験は免除です。
学科教習は、第二段階で危険予知・高速の2時限あります。
加えて、公安委員会が指定した教習所を卒業すれば技能試験免除となります。
従って、免許センターで残る試験は適性検査のみです。 もちろん適性試験が合格した上で、実技試験と学科試験免除で併記の手続きをすれば、免許交付されますよ。
教習所の卒検は、本免許の技能試験になりますので、試験場では技能試験が免除となります。 学科免除ですが適性試験(検査ではなく試験です)に合格しないと免許はもらえません。
視力検査、聴力検査の他に運動能力。
ページ:
[1]