飲酒運転や無免許運転について - 悲しい事故の記事を見るたびに、基
飲酒運転や無免許運転について悲しい事故の記事を見るたびに、基準値以上のアルコールを検出した場合や、免許証をETCみたい挿入しなかった時にエンジンがかからないシステムにすれば、より事故が減るだろうにといつも思います。
自分の周囲も含めて結構言われることなのですが、なぜ実施されないのでしょうか?
思いつく理由は以下ですが、これ以外にあれば教えて欲しいです。
・法的に難しい
・技術的に困難
・経済性がない(システムをつけると儲からない)
・死亡事故は減っているので、つけても効果が薄い
・技術的に可能だが、自動運転に完全シフトしたほうが早いと考えている
・どうでもいい(自動車会社も考えたことがない) 開発はしてるようですよ。息を吹きかけてアルコール反応が出たらエンジンがかからないとか。でも、それだと同乗者がいて飲んでなければできちゃうので、実用化は難しいだろね。
それなら完全自動運転化にした方が実用化は早いかも? 大半の優良な車の所有者が、コスト負担する事になってしまう
新車につけたとて、今使っている車は、変わらないから
すぐに結果は出ない
何がメリットあるのかなぁ? 自動車会社がやらないのは
費用対効果が薄く、尚且つ真面目に運転している人のほとんどに悪影響があるから。
まして、自動車の値段が上がる。
一番いいのは自動車を作らず乗らせないようにするのが一番確実。
誰も乗れなければ事故もない。
排気ガスもなく環境にもいい。
でも、そういう訳にはいかないので、乗る人にもメリットがあるような改良をしているよ。自動運転とかさ 一番の理由、というかそれら全部踏まえた上で車のメーカーがお役所仕事と大差ない仕事しかしないから結果としてそういった技術を開発しないんでしょう。
建前上は技術的に…と言うでしょう。
実際には技術的に問題ないがそもそもメーカーは車を作って売ってるだけであって飲酒運転をして悲惨な事故起こしてるのは乗ってる人だよねって考え方です。
そしてそれを取り締まり等で抑止するのは警察のお仕事ですよねって考えでもあります。
つまり、自分達にはそれを抑止しなきゃいけない義務も責任もないですよ。なのになんでわざわざそんな技術を開発しなきゃいけないの?って考え方です。この考え方があるからつけないんです。
経済性がないというのも開発するのに莫大な費用がかかります。それつけたら売れるというなら当然そこに企業は投資しますが、それをつけたからといって利益を得るわけでもない。そして責任も義務もないならわざわざそんな技術開発に投資しませんよね。
お役所仕事と大差ないというのはこの辺の実効性を考慮して車を作ってるわけではないって事です。同じじゃないのは利益に繋がるなら実効性のある事をする点ですね。
あと、そういった技術をつけても恐らく買う人は減りません。そういう人は自称どうしても車が必要だから乗ってるのでその機能がついたんなら車乗るのやめるよって人はそもそも飲酒する可能性のある時は車で行かないとかいくらでも自己管理できますからその機能がついたところでなんら変わらないです。
車取るか酒取るかの選択が出来ないからそうなってるのでどうせ自分で勝手に抜け道探して両方取るか、本当に一切抜け道がなくてどっちか選べって言われたら酒か車か選ぶでしょうが車は車でどうせ必要だから結局は買いますよ。
だからそれつけたら買う人が減るってのは少し違いますね。
無免許運転の人は自分の車ではないので無免許運転の人が運転できなくなっても売り上げに影響ありませんし。
法的にっていうのも自分達に責任はないから利益に繋がらないならわざわざやらないよ、それとも国がお金出してくれるの??ってのがメーカーの考え方で国としてはお金は出したくない。
法律を改正してそれを義務化できたら国がお金出さないでもよくなりますがそんなんやったらメーカーが日本からいなくなるリスクもあるしそもそもそんな法改正が上手くいくとも思えない。だから深く突っ込まない。
ちなみに、自動運転は考え方としては運転を完全に機械主導で自動化するのではなく運転手の運転をサポートする技術という考え方なので飲酒しても運転できる機能じゃないです。
遠い将来には機械主導で自動化って考え方になって飲酒してても車を利用できるってなる可能性までは否定しませんが、現状はメーカーも飲酒してても運転していい技術です!!なんて言ってないですよね。そういう風になって悲惨な事故を減らすのに貢献できたらそれは嬉しいですね。ぐらいにしか言ってません。
なので自動運転の方が早いって事はないと思います。
大変だけどやろうと思えば国と連携してすぐにでも実現開発できる技術ですから。 自分の家に放火する人は少ないと思います。
(自分に不利益になることはしないと思います)
コロナはどうしたら収束するか分からないが、
飲酒したら刑務所くらいの管理で隔離
(入ったことないので分からないのですが脱獄は難しいと思います)
アルコールが検知されなくなったら出所
所詮、酒飲み反対多数です。
ページ:
[1]