ゼニスとBMWの客層ですが、どちらの方が平均して所得が多そうだと思いますか?時
ゼニスとBMWの客層ですが、どちらの方が平均して所得が多そうだと思いますか?時計と車でジャンルは全然違いますが、どちらも高級ブランドかと思うので、気になりました。 ゼニスかな。
車は必需品に近く、高級時計はどこまでも嗜好品。
車は家族全員で愉しめますが、高級時計を愉しむ、いうのは大人のエゴ、道楽で家族には目の仇。
車は残債設定できるが 高級時計は無金利ローンが関の山。 文面がBMWの新車1シリーズ398万円とXB70
の2950万円が同じ土俵です
BMWのどれですか? 若い頃、BMW(安いモデル)に乗ってましたが、ゼニスは持ったことないです。ただのサラリーマンです。
所得の差ではなく興味や価値観の差が大きいのでは?
私の場合、BMWを買ったときより現在のほうが数倍収入は多いですが、現在の自家用車は国内メーカー車です。貧乏になったわけじゃなくて、BMWが欲しくなくなっただけです。
BMWは3年ローンで買いました。ローンならサラリーマンでも買えますね。
ちなみに、今日着けてる腕時計はシチズンアテッサです。 地域にもよりますが、車は生活必需品、時計はぜいたく品なので時計にお金かけてる方が余裕あるのかなっておもいますね。
BMWもアルピナやMならちょっと話も変わりますが。。 ゼニス クロノマスター エル・プリメロ フルオープン
レクサス GSハイブリッド
上記を所持していますが、節約生活の庶民です。
維持は余裕ですが、購入は背伸びして購入しています。
なので、外見だけというのは多いと思います。
しかし、よくよく見ないとわからない購入品を持ってる人ほど、お金に余裕があるんだなと思います。 BMWね
敢えて国産と区別するなら、最低限1千万以上のBMW
ページ:
[1]