普通自動二輪免許を持っている方(教習所に通った)に質問します。皆さんは
普通自動二輪免許を持っている方(教習所に通った)に質問します。皆さんは、卒検何回目で受かりましたか?1発で受かったとか、一本橋から脱線して落ちたなどの回答も欲しいです。 免許は、原付き・普通自動二輪・大型自動二輪・普通一種・普通二種と免許はありますが、原付き以外の教習4種の卒検は全て1回で合格しましたので、今まで卒検で落ちた経験は無いです。
一本橋は最初は落ちますが、コツを掴んで慣れたらほとんど落ちる事は無かったです。
私が大型自動二輪の卒検の時に、一緒に卒検を受けた普通自動二輪の卒検を受けていたご年配の方は、卒検に落ち続けていてその時は15回目程だと話していました。
「絶対諦めない!!」と頑張っておられました。 普通も大型も1回です。
自分の時は両方併せて落ちた人は1人だけでした。
確かクランク辺りで回れ右で帰ってきました。
教習中に卒検やってたの見たけど、
誰か急制動で派手に転倒してましたね。
後輪ロックからリアが滑って、
嗚呼倒れるよ~っ、となって見事にコケてました。
時間的な間合いが絶妙で、まるでウケを狙ってるみたいだったな。 今とはちょっと制度が違う時代の教習・受験者ですが、当時の中型限定自動二輪(現在の普通二輪)の教習では、補習も再検定も受けなかったと記憶しています。急制動と一本橋には、練習時には苦労はしましたが、検定では素直にクリアできましたね。 一回です。大型も一回で。
両方とも一本橋とスラロームはタイムが足りてませんでしたが、他がほぼ満点なので合格はした感じです。 普通二輪(旧自動二輪中型限定)43年前18歳のとき教習も
検定も一発
大型二輪7年前53歳のとき規定の12時間で検定も一発
教習中半分は雨で検定開始時土砂降り。 普通二輪ATで90点一発合格でしたよ。
減点はウインカーの消し忘れとかでした。
うちの教習所はクランク抜けた後すぐ右折一時停止で右折してからの急制動だったので、完全に急制動の事で忘れてましたって奴でしたね。
それが10点なのか、5点でもう一個細かいミスあったのかはちょっとわからないです。
基本合格率は高いみたいです。10人いたら2〜3人は落ちるくらいの感じ。
落ちる原因は例外なく課題を意識しすぎて失敗ですね。
一本橋なら時間意識して粘ろうとしたのかブレーキ強すぎて落ちる、クランクも侵入が早すぎからの減速しすぎて止まってコツン、スラロームはスピード意識しすぎて攻めたのかコツン、他にも縁石を白線表示にしてる場所だと課題意識しすぎてショートカット気味に侵入→白線踏んで失格!とか。
ページ:
[1]