車のゴールド免許についての質問です。 - 私は年間2万キロほど
車のゴールド免許についての質問です。私は年間2万キロほど車に乗ります。
免許を取ってから8年ほど経つのですが、2度警察に捕まりました。一時停止違反と、横断者がいる際の徐行違反です。
私が安全運転をしていれば、良かったのですが、ペーパードライバー爺や婆が、ゴールド免許なのは解せません。
私はまだゴールド免許じゃありませんが、この爺や婆より運転も上手く、違反をしない自信があります。
実際ニュースなどで車の暴走事故などを見ても、大体爺や婆の暴走によるものですよね。
このゴールド免許は、免許取得年数と違反の数で決まりますが、この制度が非常におかしいと思います。
そりゃペーパードライバーの爺や婆はそもそも車に乗らないので気がついたらゴールド免許なんてことは往々にしてあり得るわけです。
年間20000キロ運転している私と、年間乗っても500程度の爺婆とでは警察に捕まる可能性が違いすぎますよね。
私は距離概算で、免許の区分をつけるべきだと思うのですが、距離だと自己申告制になるため難しいと思います。。。
なにか良い区分の付け方あると思いますか?補足皆様の回答拝見しましたが、良い回答が多く、面白く感じました。一部の頭の悪い回答を差し引けば概ね『違反をすれば捕まるから違反をしなければ良い』という事でした。
そんなことは百も承知です。
ただ気をつけていても、捕まる時は捕まるし、捕まってないだけの危険な運転をする者もいるのです。←車に乗る機会が少ない爺婆含む
その隠れ違反者予備軍をゴールドとして制定するのはおかしいのではないかという補足です。ゴールドは優良ドライバーの証ですよね?
ある程度の距離を無事故無違反で走り切った人がゴールド免許になるというのであれば物凄く分かります。
全く走らないペーパードライバーのジジイなどが、年間万単位で走っている人たちと同じ運転をできると思いますか?
運転における危機回避能力が同等だと思いますか?
無いですよね。それは昨今の高齢者の事故の多さや暴走を見れば分かると思います。
それでゴールド(優良ドライバー笑)
明らかに取得年数でゴールド免許なんてのはおかしいです。
池袋暴走事故の被告もゴールド免許だったわけです。この被告を年間20000キロ乗せてみたら何個事故、違反を起こすでしょうね。 オイラは免許なるものを取って 通算37年になります
現在 ゴールド免許になって12年経ちます 大型二種免許でもあります
都合で年間25000キロは走ります 毎日運転します
乗ってるクルマもクルマですし
当然 山中ではバリバリに飛ばしますよ
しかし街中では徹底的に安全運転です しかしスピードについては
取り締まりのギリギリまでは飛ばします
しかしこの20年以上 速度違反の検挙はありません
レーダーも2個 付けてます
さて
それまで若い頃は毎年 免停君の常連であり
一発免停も10回くらい経験してます
それでも歳いけば コツがわかってきます
コツをつかめば 早々は取り締まりにあうこともありません
まずは一旦停止 これを徹底的に止まること
オイラは飛び込みで免許を取ってますから 本当の一発飛び込み試験での恐ろしさを知っています
厳しい試験でした
ボロカスいわれました
しかし ちゃんと練習しました
パトカーの運転=飛び込み試験の運転 なのです
したがって一旦停止にしても ほとんどの人は止まった といいますが
それ 止まってないんですねw
本当の一旦停止というものを 飛び込み試験で経験すればいい
警官がどのタイミングで言うのか わかってきます
飛び込みをやれば パトカーの動きが読めますね
けど今の飛び込み試験はやさしくなったから もうムリかな
昔みたいな厳しい感じだと 本当に身につくんですけどね
今は何をするにも甘いから
取り締まりは運もありますが まずネズミ捕りに捕まるようでは「シロウト」
オイラは過去に一発免停の経験が多数ありますから 今はカンで
「あ なんかヤバイ」と察知します
あとはレーダーですね 年代の違うレーダーを2つつけてます
けどあくまでも保険ですな
今の新型オービスには対応できませんから
あと一旦停止もキッチリやる 信号無視は絶対にやらない
基本です
交通機動隊に突然サイレン鳴らされたことも 何回もあります
幹線道路や高速で ちょっと飛ばせる区間があれば 危険を察知しますね
高速で走る場合 飛ばすときは常に後ろのクルマの動きを監視しながら飛ばします
けどもあまりムチャな飛ばしはヤバイ 今はヘリで空から監視してますから
後ろが車線変えて追いかける雰囲気になれば 即 左に逃げて様子を見る
オイラが高速を走るときは 常にこんな走り方です
そういう状況を常に想定してる という姿勢なのですよ
だからこれだけ普段飛ばしまくっても ゴールドなのです
ハチロクですよ? エンジンのトルクがないから常時ブン回さないといけないクルマです
しかしゴールドを維持する
それがプロってもんです
ま 走り屋の意地ってもんも ありますがw 普通に運転していれば取締りを受けることはありませんので、できていなかった。
と言うことですね。
走行距離はあまり関係ないと思いますが?(笑) 路線バスを6年間、1日200キロ走ってます。
とりあえずゴールドです。という立場で意見を書きます。
捕まった=事故が起きる前に警察に指摘された
という考え方ができませんか?
少しのお金を払うだけで、事故を防ぐことができたんだから、警察に感謝しなきゃ。
事故が起きたら数万円では済まないし。
他人と比べるのは無意味。 ≫この爺や婆より運転も上手く、違反をしない自信があります
???
≫一時停止違反と、横断者がいる際の徐行違反です
↑
どちらも、明らかにあなたの注意不足による危険な違反行為ですよ?
それで、運転が上手いとか意味がわかりません(笑) 自分は車が年間9000km、原付が年間5000km、自転車が年間7000kmで年間2万km以上走るけどまだ一度も捕まってない。
それは違反しないように運転してるから。
ちなみに自分は免許取って4年であと1年でゴールドですね。
いい区分の付け方なんてありませんね。
むしろ自転車で違反しても免許に影響あるようにして欲しいぐらいかな。
ペーパーだと全く運転しないので普通にゴールドになれるから全然すごくないと思います。 簡単に言うと違反をしない人を優遇しましょうという制度なので運転して違反のない人も運転しない人も同じ扱いになるということで理解出来ますか?
ページ:
[1]