1052796175 公開 2021-8-21 15:08:00

最近、普通自動車免許を取得しました。(2021年)50cc以下の原付に乗りた

最近、普通自動車免許を取得しました。(2021年) 50cc以下の原付に乗りたいのですが、免許証を確認すると普通にしか印がありません。
また友達の話によると、原付の講習などを受講しないと原付には乗れないと言われました。
教習所では乗れると聞いています。わかる方是非教えて下さい。

1051377109 公開 2021-8-21 15:18:00

免許証の下側にある14枠の種類欄は、取得した免許の種類が記載される場所であり、乗れる車両の種類を記載している訳ではありません。運転免許も資格者証の一種ですが、資格者証は「資格が何か」が記載されるもので「それで何ができるか」が記載されるものではありません。何ができるかは、資格の所持者は知っているはずなので、狭い資格者証にわざわざ記載する必要は無いのです。
普通自動車免許で原付は運転できます。しかし、普通自動車免許しか取っていない人の免許証の種類欄には「普通」しか表示されません。
「友達の話によると、原付の講習などを受講しないと原付には乗れないと言われました」
嘘です。原付免許の取得に原付講習の受講が義務づけられている、と言う事実を誤解しているのでしょう。運転免許の種類と、乗れる車両の種類は別です。

1151814573 公開 2021-8-22 00:28:00

原動機付自転車免許は
普通自動車免許なら
運転は可能です。
原動機付自転車免許
小型特殊自動車免許
普通自動車免許
が普通自動車免許だから。
原付の講習は
原動機付自転車免許を
取得する者が受ける講習です。
それを受けないと
原動機付自転車の学科試験を
受けれないから。
原動機付自転車免許の
学科試験を合格しても
普通自動車免許の
学科試験は受けますが
普通自動車免許取得したら
原動機付自転車免許の
学科 &実技は合格したと
みなすのが現実です。

kwz1148763056 公開 2021-8-21 23:47:00

普通免許を取得すれば原付(50cc以下)の技能講習無しで原付(50cc以下)
を運転できます。原付の技能講習が必要なのは普通免許所持していない
状態で単独で原付免許を受けるときです。

fk0118268611 公開 2021-8-21 15:59:00

免許の右下のマスはとった免許の種類を記載することから普通と書かれているだけで、普通車しか乗れないと言う意味ではありません。
学科で勉強したと思いますが、普通車免許は"普通車"と"原付(=原動機付自転車)"、"小型特殊自動車"の3つを乗ることができます◎
よって原付の運転は可能です。

ryu1217966430 公開 2021-8-21 15:14:00

免許証の右下のマスには取った免許が記入されます。(運転できる範囲ではない)
なので、例えばいきなり大型を取れば大型だけが記入されますが、普通車も運転できます。(特別な講習や申請や許可などは不要)
普通免許で運転できる範囲は普通車と原付、小特です。
普通免許があれば講習や申請や手続きなどなく当然に原付の運転ができます。

toy107873817 公開 2021-8-21 15:13:00

教習所で習ったはずなんどけど、50cc以下の原付は普通免許で乗れます。
これ参考になります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11104779791?fr=and_other
ページ: [1]
全文を見る: 最近、普通自動車免許を取得しました。(2021年)50cc以下の原付に乗りた