例えば、中型免許のみ持っていて、運転条件が「眼鏡等」だったとした
例えば、中型免許のみ持っていて、運転条件が「眼鏡等」だったとした場合。
原付や、小型特殊は視力基準が低いので、メガネが
無くても合格範囲だった場合、申し出によって
「眼鏡等、但し原付・小型特殊は除く」という
条件にしてもらえるものでしょうか?
小型特殊や原付の免許は別に持っていない場合です。
中型免許のみ所持。
小型特殊のショベルの運行が多いので、条件欄に
申請して、記入してもらう事って出来ますか?
更新の時だけですか?
それとも更新センターや試験場に行けば
途中でも裏書とかしてもらえますか? 中型免許は二輪ではなく中型免許ですよね?
旧々普通から中型8tになったのでしょうか?
それなら、原付・小特は裸眼でOKの場合、「眼鏡等(原付車・小特車を除く)」となります。
ちなみに、普通車は裸眼でOKの場合、「眼鏡等(準中型車・中型車に限る)」となります。
免許証の写真載せてる方がいますが、持ってないのに牽引や旅客が入るかどうかは都道府県によります。(兵庫県は入りません。)
条件解除の場所は都道府県によります。
兵庫県は警察署でできるのですがこれは全国的に珍しいようで条件解除の質問に、「条件解除は試験場でしかできません」という回答がよくあります。
どこでできるかは都道府県警察のホームページでご確認下さい。
ちなみにうちの父は中型8t、大型、大特持ちで以前は「眼鏡等(原付車・小特車を除く)」となっており、今は「眼鏡等(中型車・大型車に限る)」となっているので、持っていない原付等の眼鏡のことを書いてもらうことは可能です。 中型免許=普通自動二輪免許の事だと想定して
免許証の条件欄に眼鏡等(普通二輪に限る)と記載されて
いれば眼鏡が必要なのは普通自動二輪を運転する
時だけです。
だから原付や小型特殊を運転するときは眼鏡をかけなくても
条件違反にはならない。なのでわざわざ申請の必要はありません。 眼鏡等(中型に限る)の方がスマートな書き方。
ページ:
[1]