運転免許を取るとき両眼0.7以上かつ片眼0.3以上が条件とな
運転免許を取るとき両眼0.7以上かつ片眼0.3以上が条件となっておりますがこれはメガネをつけた状態でもよろしいのでしょうか?眼鏡を外して検査は無いですよね? 視力検査は矯正も含めて基準に達していればOKです。
視力検査の前に検査官が必ず眼鏡やコンタクトを使用しているか
訊ねます。そしてまず眼鏡無しで検査をします。それで
基準を満たせばそれで合格。
満たさなければ眼鏡をかけて再検査。基準を満たせば
眼鏡等の条件つきで合格。 眼鏡でも裸眼でもどっちでもいい。
裸眼でイケるなら行っとくにこした事はない。
眼鏡やコンタクト補正でパスした場合、免許に「眼鏡等」の条件が入るので、運転中にそれらの装着を忘れると違反になる。
裸眼パスであれば、運転中するしないが自由になる。
ボーダーラインの場合、オリンピックとは異なり一発勝負ではないので先ずは裸眼でつかまつり、ダメなら事前に準備していた眼鏡装着で即再挑戦すればいい。
また、免許取得後であっても再挑戦は可能。
いつでもイケるが、更新時にも視力検査は有るのでその時にでも。 じゃないと合格しないよ!
でも、試験官も極力『条件付き』は回避させたい(眼鏡忘れによる減点・罰金を防がせたい)から、最初は裸眼で測定するかもね。 老眼鏡で運転したら事故るからやめときな 裸眼でも矯正視力でもいいので、最低その視力が無いと、運転はさせられない、と言う基準です。
ただし、裸眼で基準を満たせない場合は、免許証に「眼鏡等」の条件がつき、眼鏡やコンタクトレンズなどの、視力の矯正手段を講じないと運転できなくなります。
試験の際は、まず裸眼で視力を測り、基準に満たなければ矯正視力で測ります。ただ、最初から裸眼では無理だとわかっている場合は、申告すれば裸眼を飛ばしていきなり矯正視力を測ります。 裸眼で満たないのであれば、矯正視力での検査です。
これで通れば免許証の条件に「眼鏡等」と付きます。
この条件が課されている場合、裸眼での運転は「免許条件違反」になるので気を付けてくださいね。
ページ:
[1]