違反時に免許証不携帯だった場合どうなりますか? - 氏名や住所、生年月日、免許
違反時に免許証不携帯だった場合どうなりますか? 氏名や住所、生年月日、免許種別、条件、取得年月日、交付年月日等の免許証記載事項を覚えている限り聴取した後、照会し、該当する免許証の記載事項を確認しますから、違反処理に支障はありません。多少面倒ではありますが。なお、免許証不携帯も違反として反則告知される場合がある一方、指導・警告で済まされる場合もありますが、どちらになるかはその警察官の判断によりますね。 違反の切符事情聴取を警察署でうけた後でお巡りさん先導のもと、自宅に取りにいって、確認されました。
同乗者の私が鞄に免許が入っていると知らずに、カバン邪魔だから置いてくるねー、と当時彼氏(今旦那)の家に置いてきてしまったので、
その旨お巡りさんに説明しました 基本的には
違反者の氏名・住所・生年月日で
有効な免許証を所持しているかどうかを確認します。
それは無線や電話があれば1分で確認可能なので。 先の回答者さんも一理あり正しい所ではありますが、
警察官が立番をして違反者の取り締まりをする場合、
1人の場合、2人以上の複数の場合により変わります。
実際に交通指導課の警察官に聞いた話です。
2つ以上の違反をしていた場合、
1警官での違反取り締まりをした時は違反の重い方で処理をする。
2警官以上の複数で違反取り締まりをした時は、両方の違反処理をする。
1警官の違反処理は、原則1違反で処理するという決まりです。
質問者さんの違反内容は分かりませんが、
2警官以上いる時に、A違反をして反則切符処理をする際、
免許不携帯が発覚すれば、免許不携帯違反も同時処理される。
但し、複数の警官がいて反論もせず素直に違反内容を認めてると、
重い違反内容だけの処理で終わる事が多い。 例えば一時停止なら一時停止の分だけ切符を切られます。
不携帯は注意で済みますね。
一般違反の場合は2つの違反があった場合はどちらか重い方だけです。
特定違反(ひき逃げ、無免許、酒酔いなど)の場合はダブルで取られます。 その違反と不携帯の違反で2枚の切符を切られるか、その違反だけの切符を切られるかのどちらかですね。不携帯だけで切符を切られると言うことはまずありません。
ページ:
[1]