1233144018 公開 2021-8-28 07:08:00

埼玉県民で免許お持ちの方に聞きます - 埼玉県にはなぜ免許センターが鴻

埼玉県民で免許お持ちの方に聞きます
埼玉県にはなぜ免許センターが鴻巣にしかないのですか?近隣の千葉県なら幕張と流山にあると事務所の先輩が言ってたので疑問に思います
なぜあんな不便な立地に免許センターがあるんですかね
しかも調べたところ川越・東松山・加須からバスがあるみたいですが…
僕の場合鴻巣に行く…よりかは千葉県の免許センターの方が近いんです…(僕は千葉県との境目付近に住んでます)

bnh1149604314 公開 2021-8-28 13:49:00

昔は大宮にあったそうですが、広い場所に移転するに当たって出来るだけ埼玉県の真ん中辺に作ろうと鴻巣に作ったんだと思います。(それでも結構北東に寄ってますが)
しかし鴻巣に作ってしまったお陰で、2ヶ所目を作ろうにもどこにつくっても中途半端になってしまう感じになってしまってるんですよね。
例えば川越に作れば所沢や飯能からのアクセスは良くなりますが川越自体が鴻巣からそれほど距離が離れていないです。これは春日部や大宮とかでも同じでしょう。
かといって鴻巣から遠いなところ、例えば所沢や草加などに作った所で東京都との境界なので行ける範囲は半円形になってしまって、意味が薄れてしまいます。
大宮から移転する際にもう少し将来のことまで考えて、東西に2ヶ所つくるとかしておけばよかったんでしょうけどね。

1149870578 公開 2021-8-28 12:19:00

30年位前までは、大宮にあったんですよ。
大宮って言っても外れでしたけどね。
そこが手狭になって鴻巣に移転したのです。

yhi102193408 公開 2021-8-28 10:53:00

県民「だった」過去があるので回答する資格はありますかね。でも、結局それは、各都道府県の考え方次第なんですよ。
その都道府県に一か所しか試験場がない、なんてのは、別に珍しい事ではありません。首都圏では神奈川もそうですよね。そういうところでは、警察署に更新業務を担当させて負荷分散を図ります。試験場と言うのは技能試験のためのコースの開設が必要ですし、かなりの人数が恒常的にやってくるので広い敷地や駐車施設も必要で、そうそうホイホイ設置することは出来ません。都道府県の予算も限られていますしね。
なので、殆どの都道府県民は、運転免許試験を受けるのは一生に数回だけだ、と割り切って、試験場は1か所にまとめ、警察署に更新業務を負担させるところもあれば、地域の警察署にそんな施設規模は持たせられないからと、試験場を数か所作って運転免許事務は基本的にそこに集中させるところ(私の住む福岡県はそうです)もあるでしょう。それはそれぞれの都道府県の判断です。
埼玉県の場合はおそらく、戦後すぐはド田舎の県だったので一か所で済んでいたものが、戦後に急激にベッドタウン化し、その時点ではもう試験場に必要な広大な敷地をよそに確保することが難しくなっていたのではないかと思いますね。まあ、昔から鴻巣にあったのか、どこかから移転してきたのかは知りませんが。
運転免許の管轄は、戦後の GHQ の地方自治促進の方針で地方自治体である都道府県に移譲されてしまっているので、現時点で「隣の都道府県で試験を受ける」は実現困難です。これを改正するには、道州制を発足させ、自治体警察を都道府県から州の組織に移すしかないでしょう。
ただ、更新手続きについては、他所の都道府県でも可能にする方向で法改正が検討されているそうです。数年内に変わるんじゃないかと思います。

mma1147904676 公開 2021-8-28 10:46:00

埼玉の中心は浦和と大宮
そこが一杯で土地がなきゃそれよりも奥になる
R16沿いで高崎線沿いでもあるから別に交通に不便な訳でもない
東京隣接部分以外は平地で土地あまりの千葉と一緒にしても仕方がない
なんで一ヵ所?というのならあれは警察の施設
埼玉県警は全国でワースト1の人不足、最低限より求めるのは無理

1126443285 公開 2021-8-28 09:26:00

東京も鮫洲だけでは?
ページ: [1]
全文を見る: 埼玉県民で免許お持ちの方に聞きます - 埼玉県にはなぜ免許センターが鴻