普通自動車の免許更新について - 普通自動車の初回免許更新っ
普通自動車の免許更新について普通自動車の初回免許更新って、講習まで期間内に済ませなきゃいけないですか?
友達に言われて焦ってます。
10月3日までが期間内なんですけど、手続きを28日にしました。
受付の方に「10月28日に講習を受ければその日にもらって帰れますので」と言われたので、その日に講習を受けようと思ってました。
でも友達に「講習まで入れて期間内だよと言われました。」
木曜日しか講習をやってないみたいなのでもう期間内に講習は受けれないです。
回答お願いします 質問者さんは警察署で更新の手続きをされたのだと
思いますそれで免許証の表か裏に更新中の記載か判子が押してあるなら
その免許証で10月28日の講習日まで運転しても大丈夫です。
余談
それにしても手続きから免許証交付まで一ヶ月かかるんですね。
今更ですが10月3日が有効期限なら更新案内のハガキは遅くとも
8月の3日には来ていたはずです。8月の中旬から9月の上旬にかけて
更新の予約等の行動をしていれば慌てなくて済んだかもしれません。 講習まで期間内に済ませなきゃいけないですか?
そのようになります
基本・免許更新手続きのみ終了・講習不受講状態 たぶん、警察署の免許窓口での更新手続きをしたのだろうと思います。
運転免許試験場で更新手続きをすると、その日のうちに講習をして、それが終われば免許証が交付されます。
しかし、都道府県にもよりますが、試験場以外(警察署など)で手続きをするとま「講習は後日」などになります。
私の住む県を例にしますが、警察署の免許窓口では、申請書に必要事項を記入して、視力検査をして写真を撮れば、その日は終了です。
「初回更新者講習は、何日と何日と何日にありますが、どれが都合がいいですか?」などと聞かれます。
そしたら「この日がいいです」という感じで講習の予約を入れます。
予約日に講習を受ければ、免許証が交付されます。
で、このような場合、現有免許証の期限が切れてしまってから講習という場合もありますが、現有免許証の裏面に「更新手続き済み、何月何日まで有効期間延長」という旨の記載がされますから、その間は、古い免許証で運転できます。 更新手続きは、適性検査を終えた時点で成立します。後日交付の窓口で、講習や交付の日が期限より後になっても、適性検査と写真撮影を期限内に済ませていればOkで、失効はしません。
「でも友達に「講習まで入れて期間内だよと言われました。」」
虚言壁のあるお友達さんですね。今後の付き合いは考えましょう。
ページ:
[1]