1253040263 公開 2021-6-27 11:47:00

運転免許教習について現在仮免修了検定を控えている者です。 - 初めてクラ

運転免許教習について
現在仮免修了検定を控えている者です。
初めてクランクを習ったときはすごく上手くいって、後日再度試したところ初回の時との視界の違いに気づき、背が低いので椅子が低いとうまく行かないことを発見しました。
本日みきわめ教習だったのですが、クランクで何度も乗り上げ、切り返しを何度も行いました。今まであまりなかったので自分でも驚きました。このようにうまく行く時と行かない時の違いはなんなのでしょうか?また椅子の位置は大体車フロントの部分などどの辺りまで視界に入っている位置が運転しやすいのでしょうか?

1150370029 公開 2021-6-27 22:02:00

自動車学校の元指導員です。小柄な方は運転姿勢に苦戦しますよね。やはり座席の高さが低いと確実に前方の感覚は掴みにくくなりますよ。なので、クランクやS字も座席の高さが低いと脱輪しやすくなりますね。
座席の高さを上げつつもペダルも踏みやすい位置を探した方がいいですね。それから、座席の高さを上げるのに、クッションなどをお尻の下に敷くのも良い方法ですよ。自動車学校が働いていた自動車学校でもよくクッションを持参している教習生がいました。参考にしてください。
【スタートライン教習所】
自動車学校に通う教習生に役立つ情報を配信しています。
https://ds-startline.com/driversschool/

1153035975 公開 2021-6-27 12:15:00

初回はたまたま偶然うまくいっただけで、適切なライン取りを体得していなかっただけだと思います。教習所は通常、途中で車種を変えての教習はしませんが、それでも座席の調整などは個別に必要ですからね。まだ教習で第一段階をしている人は、視点の変化に対応できるほどの車両感覚は体得出来ていないでしょう。毎回同じになるように、注意して調整する必要があると思いますよ。
適切な位置は自分で探すなり、指導員に聞くなりして見つけましょう。車種によって当然違いますし、今の車は基本的に、自車のフロント部は運転席からの視界にあまり入らない構造で「フロントがどこまで見えるか」と言う判断は困難でしょう。背が低い人は、座布団などの利用も検討した方がいいでしょう。

ama1220812498 公開 2021-6-27 11:54:00

初めは上手くできてもそれ以降から上手く出来なくなるのは別に珍しい事じゃない。椅子はあまり関係ないので自分にあった調整すれば良いんでね?クランクは落ち着いてゆっくりクリープ現象で進めば良いから。
アクセルは踏むなよ。左に曲がる時は左に切り返しをして方向転換すると上手くいくぞ。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許教習について現在仮免修了検定を控えている者です。 - 初めてクラ