普通自動車免許の質問です。愛知県(尾張)から県外の合宿免許の自
普通自動車免許の質問です。愛知県(尾張)から県外の合宿免許の自校へ行くつもりです。
自校の説明書を見ると、卒検?(実地と学科)までの合格で本免の試験は書いてありませんでした。その行く自校で免許を取得出来ないのですか?
①この場合はどこで免許の発行が出来るのでしょうか?
②本免の試験は実地と学科の両方ですか?
③初心者マーク(車に付ける)はホームセンターとかで購入でしょうか?
④原付き免許(取得済みでゴールド)はどうなるのですか?
よろしくおねがいします。 教習所は民間企業に過ぎません。運転免許をどうこうする権限はないんですよ。
指定教習所で仮免許が取れる、と言う認識も誤解です。アレは仮免許試験の実施だけを教習所が受託しているもので、実際の仮免許証は、職員が運転免許試験場に出向いて手続きをしています。
指定教習所を卒業すると、本免許技能試験の免除の特典が得られるので、最後に住所地の運転免許試験場に行き、本免許試験を技能試験免除で受け、合格すれば免許証が交付されます。
初心者マークは、ホームセンター、カー用品店、百均などで売っています。指定教習所が、卒業生にプレゼントしてくれる事もあります。
既に持っている免許はそのまま変わりません。免許証は作り直すので一旦返納します。新たに交付される免許証の種類欄に、既に所持している原付に加えて、新たに取得した種類が記載されます。 >自校で免許を取得出来ないのですか?
当然できません。
免許証が発行できるのは、公安委員会だけです。
公的な運転許可証なので
民間企業に発行権限はありません。
>①この場合はどこで免許の発行が出来るのでしょうか?
お住まいの地域を管轄する公安委員会(運転免許試験場)です。
>②本免の試験は実地と学科の両方ですか?
技能試験が免除される公認教習所を卒業されているなら、
学科試験のみです。
>③初心者マーク(車に付ける)は
>ホームセンターとかで購入でしょうか?
ホームセンター、一部コンビニ、
100円ショップで購入可能です。
もちろん通販でも。
>④原付き免許(取得済みでゴールド)はどうなるのですか?
免許証は1人1枚です。なので今お手元にある免許証は、
返却となり、普通免許資格が追加された新免許証が交付されます。
返却された運転免許証は戻ってきません。
普通免許を追加する手続きは併記と呼ばれ、
手続き日以前5年間の違反歴に応じて、
金5年、青5年、青3年免許のいずれかになります。
併記手続き日以前5年以上無事故無違反で、
ゴールド5年免許になります。
なので、普通免許の併記手続きをおこなえば、
普通免許資格が追加された新免許証が、
3年なり5年という有効期間を付与された
状態で発行されます。 >その行く自校で免許を取得出来ないのですか?
教習所(又は自動車学校)は運転免許証の交付等を行う機関ではありません。
原付免許はお持ちのようですがどこで交付を受けたのでしょう?
運転免許証の交付を行っているのは運転免許試験場又は免許センターです。 ①自動車学校は学科や技能を教えるところで運転免許証を交付するのは都道府県の公安委員会です。
住んでいる(住民票がある)都道府県の上免許試験場(愛知県なら平針など)で受験し、合格すれば免許証が交付される。
②卒業した自動車学校が公安委員会の指定を受けていれば、学科と適性の試験を受ける必要がある。
指定を受けていない場合(届出教習所)は仮免許から適性、学科、技能を受ける必要がある。
③普通は自分で買う。
ホームセンター、カー用品店など
④受験当日に申請する際に現在持っている運転免許証を提出する。
試験に合格すれば新しく免許証を作成する。
仮免許試験や本免許不合格などの場合は提出した運転免許証が返却される。 ①免許センターか運転免許試験場
②合宿に行く教習所が、指定教習所であれば技能試験は免除。
③ホームセンター、カーショップ、百均などで買えます
④今ある免許証は返納して、新しく免許の種類欄に『普通』と『原付』の2つが入った免許証が交付されます。違反がないならゴールドのままです。 ①この場合はどこで免許の発行が出来るのでしょうか?
教習所で免許はくれませんよ。
住んでいる自治体を管轄する公安委員会。
②本免の試験は実地と学科の両方ですか?
公安委員会指定の教習所だったら、卒検が実技試験なので、公安委員会で学科試験だけ受ければいいです。
③初心者マーク(車に付ける)はホームセンターとかで購入でしょうか?
そうですよ。
④原付き免許(取得済みでゴールド)はどうなるのですか?
普通免許をとれば原付も乗れます。原付免許を先にもっていたなら、免許証の印は消えません。
ページ:
[1]