公務員が普通車運転免許の通学をするのは大変ですか? - 土日祝、平日1
公務員が普通車運転免許の通学をするのは大変ですか?土日祝、平日18時以降、あとは平日に半日だけ有給を複数回使うなどは可能です。何事も気合いと集中力だと思うのでやれる事はやれると思いますが、実際にこのような時間の作り方で免許取られた方はキツかったでしょうか?
コロナの影響による教習所の混雑が薄れてから通おうと思うので、そちらは考慮せずに回答お願い致します。 30歳男で、免許歴11年です。取得した種類は旧普通車、旧普通車返納して原付と小特を残し、しばらくして新普通車、その後小型限定普通二輪、準中型、中型車と取得しました。
平日は課業後に通学したので、体力的に大変でした。しかし、土日祝で集中的に通学したり、検定受けたりしたので、2ヶ月あまりで補習再検定再試験いずれもありませんでした。
時間や体調管理に気をつけて頑張ってくださいm(_ _)m 仕事の後に教習所に通うのは、大変な部分もあるけど可能だと思います。
何十年も前ですが、私も就職後に教習所に通いました。
定時後、土日、長期休みの昼間に。
どうしても平日に受けないとダメな学科は有給で休んで行きました。
自分と同じ様な人達が何人かいたので、何となく楽しかった様な…
就職前は免許なんか要らないと思ってたけど、やはり必要性を感じて、必要な金額が用意出来てから、教習所通いスタートしました。 私の姉は元公務員でしたが夜間の部に通い普通免許を取得しました。
仮免許(学科試験、修了検定)、卒業検定、本免学科試験
の時は試験が昼間なので有休休暇を取り受けました。
但し当時はコロナ等無く予約もせずにスムーズ教習が出来ました。 かなりきついと思います。自動車学校とよく相談して、スケジュールを組まないと、技能研修の日程が確保できないばかりが、学科研修も確保できない可能性が高いです。
また、検定は一日休む必要もありますので、そういったことも考えておかないと行けないです。あとは、職場の協力体制も必要となります。 質問者さんが既に公務員で、書かれているような勤務体系なのであれば、あとは地元の教習所に相談ですね。平日夜間と週末の休日のみと言うのは、社会人であれ学生であれ「誰でもそうしたい」一番需要の多いパターンですから、それで教習所が技能教習を提供できるかどうかは、その教習所の混雑ぶり次第です。できなければ、いくら本人が望んでも無理がありますからね。
私の場合は公務員ではありませんでしたが、就職してからの取得組で、週末と平日夜間はもちろん、勤務時間を抜けての教習所通いも、勤務先の協力が得られたので行いました。頻度は週2回程度で数か月ですから、とても「半日の有給数回」で済む話ではありません。無給でもいいから仕事を抜けさせて欲しい、と言うくらいの覚悟が要ると思います。
ページ:
[1]