運転免許について - 125以下mtの運転免許の学科試験と400
運転免許について125以下mtの運転免許の学科試験と400以下〔普通二輪免許mt〕の学科試験は同じですか? 125以下mtの運転免許→普通二輪小型限定(普通二輪免許に含まれる)
400以下〔普通二輪免許mt〕→普通二輪限定なし
従って、学科試験内容は同じです。
因みに普通二輪免許・大型二輪免許・普通免許・準中型免許・中型免許・
大型免許・大型特殊免許・牽引免許の第一種免許の学科試験は共通なため、
何れか1つの免許を取得していれば、他の免許取得時に学科試験は免除です。 学科試験は全く同じです。二輪に限らず、第一種運転免許は、原付と小型特殊が特別なだけで、他は全ての種類で同じ学科試験しか課されませんし、いずれかの種類を取得していれば、後で取る方は学科試験免除です。
それに、その2つは同じ「普通自動二輪免許」と言う種類の免許で、小型限定がついているかいないかだけの違いです。 既に答えてる方もいますが、基本同じです。
小型二輪、普通二輪、大型二輪どれも受けるなら同じ。
もし1度車、バイクなら小型二輪(MTAT問わず)の免許を取れば上位免許を取得する場合学科が免除となります。
つまり
*無免許、原付→車、二輪の学科試験が必要
*車、小型二輪以上の二輪を持っている→学科試験が不要
となるため、
小型二輪→普通二輪、大型二輪
車→二輪
二輪→車
は学科試験が免除となります。
試験自体の内容は全てが共通同じ問題ではないですが基本学科で同じ勉強の範囲となるため、試験に合格していれば共通と見なされます。
ですから、二輪からスタートしても学科試験でシートベルトやチャイルドシート、車のAT操作についてなどを学びますし、車スタートでもバイクに乗る際の服装であるとか操作などの問題が出ます。
別の免許を取りたいと再度教習所に入った時も学科は合格済みとみなされほぼ免除となり、教習所の技能試験だけ合格すれば免許書き換えだけで学科試験は必要なくなります。
ページ:
[1]