1150411829 公開 2021-10-7 09:04:00

上位免許を取ったときの免許証の併記について(誕生日が間近)誕生

上位免許を取ったときの免許証の併記について(誕生日が間近)
誕生日が11月1日で、最初の免許(4輪)を 2020年3月 に取得しています。
免許証の色は若草色で無事故で反則歴もないです。
このたび、2輪の卒検にも合格したのですが誕生日が間近です。
既存の免許証に異なる種類を追加するのを併記と呼ぶそうですが、併記するのは誕生日までにやったほうがいいのか、誕生日を過ぎてからの方がいいのか、どっちがいいと思いますか?
車は親名義なのでゴールド免許の有無は重要ではないですが、取れるなら早めに取れたほうが良いかなとは思ってます。
※私の子どもの相談です(質問者は親です)

dow1237315751 公開 2021-10-7 09:22:00

今年の誕生日前なら2023.12.1、誕生日後なら2024.12.1までの期限の免許が交付されます。
どちらにせよ更新時には免許を取ってから5年に満たないのでブルーの3年です。早くゴールドになりたいのなら誕生日前に併記したほうが一年早くゴールドになれます。(違反がない事が前提ですが)

ami1012986413 公開 2021-10-7 13:25:00

誕生日以降の併記をおすすめします。
他の運転資格を追加する手続きは、
お書きの通りで「併記」となります。
この併記の際には、
手続き日以前5年間の違反歴に応じて、
青3年免許・青5年免許・金5年免許のいずれかになり、
新しい有効期間が設定されます。
つまり、免許更新と同じことが起きます。
免許証の有効期限は3年とか5年といわれますが、
正しくは「手続きから3回目、5回目誕生日の1か月後まで」
となります。
普通の免許更新の際は、
更新年の誕生日を起点として前後1カ月間が
更新可能期間となります。
つまり誕生日前の更新が可能であり、
直後の誕生日は1回目とはカウントされません。
ですが併記の場合は異なります。
仮に誕生日前日に併記をおこなったとしても、
翌日の誕生日が1回目とカウントされてしまいます。
その結果、免許の有効期間は、
3年→2年、5年→4年ということになってしまいます。
なので誕生日以降に併記をおこなった方が、
免許証の期間を長くすることができます。
併記の手続きに関しては、当然現在の免許証の
有効期間内でないとできません。
なので、誕生日当日~誕生日1か月後までに、
併記手続きをする必要があります。
仮に免許証の有効期限がきれてしまった場合ですが、
その場合は「特別新規申請」という手続きを行い、
新免許証を試験なしで交付してからでないと、
併記はできなくなります。
この場合は免許証は新交付扱いになりますので、
無事故無違反歴や免許歴も1日目からやり直しになります。
長くなりましたが以上です。

gra128855216 公開 2021-10-7 12:08:00

二輪は四輪の上位免許ではありませんが、他の免許を併記するとその日から3回目又は5回目の誕生日の翌月まで有効な免許になります。
誕生日直前だと実質2年の免許になりますが、誕生日当日や直後だと実質3年の免許になるので誕生日以降の方がお得です。
もちろん試験場に行くのに都合のいい日が限られてくると思いますが、可能なら誕生日以降がおすすめです。
余談ですが、無事故無違反で併記を繰り返すと2時間の講習を受けることなくゴールドにできます。

jim117647284 公開 2021-10-7 09:08:00

こちら参考にどうぞ

nm21117860524 公開 2021-10-7 09:08:00

誕生日を過ぎてから併記した方が次の更新が約1年延びるので多少得です
ページ: [1]
全文を見る: 上位免許を取ったときの免許証の併記について(誕生日が間近)誕生