80歳になる母親に免許証返納を - お願いしていますが全く聞く耳を持
80歳になる母親に免許証返納をお願いしていますが全く聞く耳を持ってくれず
どうしたら返納してくれるか困っています
今年に入ってから駐車場で2回事故
物損ですが人がいたらと思うとぞっとします
買い物は生協を使っていますし
月に2回は買い出しに付き合っていて
夕飯は宅食のお弁当で日常生活で食べ物は
困りません。
家の前にはパン屋も八百屋も惣菜のある肉屋
や薬局も郵便局もあります
年寄りの足でも10分ちょっと歩けば
スーパーもあります
病院は月に一回ですが内科も歩いて行けます。
車が好きで毎日、買い物や猫のボランティアで運転がしたい、無いと困ると言って返納しません。
2回も事故を起こしているので
父が無理矢理でも免許を取り上げて
車も売ってしまった方が良い言うのですが
とにかく気の強い母なので
無理矢理、取り上げたら
車を新たに購入して無免許で車に乗りそうで
怖いです。
池袋の事故のニュースを見て不安もあるので
母には取り返しがつかない事故を起こす前に
返納して欲しいとお願いすると
家族と絶縁する!
私を皆んなして虐めると泣きだす始末。
高齢者を持つご家族の方は
何と言って返納して貰ってるのでしょうか?
叱ってもなだめても全く聞いてくれません。
ちなみに運転は決まった場所で
車で5分程度のスーパーと猫のボラです
その他は行きませんが運転も下手では
ありませんが
やっぱり2回も事故を起こすと返納させたいです。 もう2回も事故なので、
お持ちの危機感は正しく、
返納されるべき時期が来たということでしょうね。
正直、ご家族での合意形成は不可能と思います。
高齢者の方の免許問題についてよく言われるのは、
・車が無いと生活できない
というものですが、
正直高齢者が免許を返納しない
本質的な理由はそこではないと思っています。
多分
・免許を所持できていること
・車の運転をできていること
が、
・自分が衰えていないことの証明
・自分がまだまだ現役と変わらないことの証明
という存在意義を有している高齢者が多数おり、
それが故に免許と運転に固執をしているというのが、
本質的には大きな理由かなと思います。
現にお母さまも、別に車が無くても生活できる
環境なので、免許と運転に固執されています。
某タレントさんも母の運転をやめさせようとして、
・車は無断で売却
・近隣のすべての自動車販売店をめぐり
母に車を売らないように懇願
ということまでされています。
ここまでしてやっと、母が自主返納したという
状況でしたね。
なので、もう1回だけ、
・お願い
・返納を検討して
というスタンスで、質問者さん個人だけでなく、
お父さん、他のご兄弟、なんならお子さん(母にとっての孫)
も含め、一同で返納をさせるための親族の集まりでも、
開かれるのもありかなと思います。
それでも辞めないのであれば、
もう毅然とした対応をされるしかないと思います。
市販のクルマ盗難防止ツールはそれほど高くないですから。
この手のツールで車をロックしてしまえば、
免許があっても、車があっても、車は動かせません。 車はどんなもの乗ってますか衝突回避するモデルに先ず買い変えましょう最悪の事態を回避は出来ます。年を取ると余計に頑固になりますから本来は車を取り上げるしかないですが、いつまでも出来ると思い込んでますので警察にでも相談された方が良いですよ、あなたの人生も狂う可能性も0では無いですからね。 耳が悪いのだから補聴器です。 言って解らないならば、首根っこ捕まえて強制的に警察署連れて行って無理矢理にでも返納させれば?
ただ、返納後も平気で無免許運転しそうな気はする…
始末悪いよね… ウチの父は85歳の誕生日を前にして免許証を返納しました。
が、その数年前から体調の衰えから運転を控えていました。
原則は本人が納得することです。
しかし、なかなか本人は認めないのが現実です。
かと言って、特効薬があるわけではありません。
普段からジワジワと話していくことが重要です。
また、自動車に代わる足をどうするのか?という補充策も本人を納得させることに必要だと思います。
ただ、2回の事故は見過ごすわけにはいかないので、話がまとまる前に3回目の事故を起こしたら、お父様のコメントのように強硬な手段に出てもいいでしょう。 気持ちはわかるけど運転してる身からするとなかなか簡単に
じゃ返納するわ!とは行かないように思いますよ。
自分で徹底的に危ない目に遭って怖さを実感しなければ返納
はしないように思いますね。
もう少し様子を見て上げて見たらどうですか?
かく言う私も83歳ですがいまだに毎日のように運転して
ます。
確かに少しドキッとする場面も出て来てるようには思い
ますが幸い事故、違反は有りません。
妻はもう少し危ないから一人の時は運転しないでねと普段
は常に助手席で監視してます。
それでも少し遠い床屋さんに行く時はとても心配するので
到着したら電話で到着報告、帰宅するときは床屋を出る時
必ず連絡してまァなんとか乗っています。
高齢者教習なんかだと記憶力、視力、運転技術などいずれも
なかなか良い成績で教習所の先生も褒めてくれますので
もう少しは乗れるかなァと思ってます。
ページ:
[1]