将来バスの運転手を目指すなら免許を取る時はオートマ限定ではなくマニュ
将来バスの運転手を目指すなら免許を取る時はオートマ限定ではなくマニュアルで取った方がいいですか?バスにはマニュアル車がありますが普通自動車免許はオートマ限定で取って大型二種を取る時にマニュアルを習えば良いのですか? マニュアルで取った方がバスの教習の際ギアやクラッチの操作方法がわかってていいんじゃないですかね。大型車のAT標準化はまだ先そうなので。 バスを運転できる中型以上の自動車免許には、AT限定はつけられません。実際に運転するバスがAT車かどうかに関係なく、MT車で免許を取得しなくてはなりません。だったら、最初からクラッチ操作に慣れるべく、普通自動車免許もAT限定なしにしておくのがいい、と言うことです。
別に最初にAT限定で取っては駄目だ、と言うことではありません。質問者さんが書かれているように、必要になってから「習えば」いい話です。ただし個人的には、ATに慣れてしまった人間が後でMT車の運転を習うのは、最初からMT車で訓練した人間よりキツいのではないか、と思います。人間は、何でもそうですが、全くの未経験からよりも、ある程度知ってしまってからの方が、「矯正」が難しいものですからね。 どっちでも良いですよ。
シフト操作、クラッチ操作は簡単ですので。 そもそもバスの運転手は「大型二種免許」が無いと仕事にならないことは既にご理解いただいてる模様なので、オートマ限定だろうとそうでなかろうとどちらでも差し支えありません。 バスもオートマ増えて来ていますが、バス会社によっては更新が追いつかない、メンテナンス費用とか考えてマニュアルで使う場合があります。数十万キロ走ったり、ボディ新したりで持たせたり、マニュアルからオートマに更新進むと中古でマニュアルが出回るからそれを購入とかですね。
少し脱線しましたが、マニュアルかオートマか迷われてるなら最初からマニュアルで取得がベターだと思いますよ。マニュアルで取得したからオートマ乗れない事は無いですが、その逆は限定解除か中型、大型を取得という事しないとダメですから。
ページ:
[1]