bey1115327629 公開 2021-11-12 11:01:00

大型二種免許について。 - 第一種免許はすべてもっています。大型二

大型二種免許について。
第一種免許はすべてもっています。大型二種(普通二種、中型二種はとばします)、大型特殊二種、け引二種を取得したいと考えてますが、どの順番で取得した方がいいと思いますか?大型二種は自動車学校へ行って取得しようとおもいますが、先に大型特殊二種やけ引二種を持っていれば学科は免除になりますよね?先に大型特殊二種やけ引二種を取得してからのほうが、自動車学校での学科は免除になるのでだいぶ安くなると思われますか?ちなみに大型二種の自動車学校の値段は学科、技能全て込みで約30万円ほどです。よろしくお願いします。

tok123889603 公開 2021-11-13 03:31:00

先に大型二種をとることをお勧めします。自分は一番初めに取った二種免許が大特二種だったのですが(他の二種の学科免除にしたいと思い)、そのせいでレギュラーの二種(普通二種、中型二種、大型二種)のコースを受け付けてくれる教習所がカリキュラムがないという理由で断られたりしてかなり限定されました。
お気をつけを。

Airi 公開 2021-11-12 12:23:00

大特二種を持っていても学科は8時限あります。全部免除にはなりません。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E7%BF%92%E6%99%82%E9%96%93%E6%95%B0

isa117708613 公開 2021-11-12 12:17:00

お好きなものからどうぞ
但し留意点として、大型二種免許を一発試験にて取得する場合は取得時講習(旅客車講習&応急救護Ⅱ課程、トータル12時間)が、大特二種又は牽引二種免許を保有している状態で指定教習所に通われる場合でもそれ相当の学科教習が9時間課せられます。

kon1240043530 公開 2021-11-12 12:03:00

牽引二種の取得条件は牽引一種をすでに所持しているか
他の二種免許を所持していることが条件です。
だから大型特殊二種か大型二種のどちらかを先に
取得して最後に牽引二種を取得か
又は大型特殊二種→牽引二種→大型二種。
学科の分の免除で費用がやすくなるかどうかは
自動車教習所に問い合わせる。

tok123889603 公開 2021-11-12 11:44:00

その中で一番簡単なのが大特二種だと
思います蛇行式なら厳しいかもしれない
ですが大型二種と牽引二種はそれぞれ
特徴的に難しい所が有ります
私は免許センターで大型二種、牽引二種
大特二種の順でしたが 何故なら以前に
住んでたところが大特の試験が車両持ち
持ち込みでしか受験が出来なかったから
です引っ越し先の免許センターで大特が
受験できる事を知り受験しました。
ページ: [1]
全文を見る: 大型二種免許について。 - 第一種免許はすべてもっています。大型二