近年は運転免許の区分が細分化(中型や準中型等)されてかなりややこ
近年は運転免許の区分が細分化(中型や準中型等)されてかなりややこしくなっている事を考えるともっとシンプルな区分にした方が良いと思いませんか? 私の時代は①
普通自動車免許 &普通2種免許
最大積載量5t未満
最大車両総重量8t未満
最大乗車定員10人以下
②
大型自動車免許 &大型2種免許
最大積載量5t以上
車両総重量8t以上
最大乗車定員10人以上
以上が4輪車
③
大型特殊自動車免許 &大型特殊2種
小型自動二輪車
中型自動二輪車
大型自動二輪車
以上が2輪車
このタイプでした。
中型免許が新設した理由
普通自動車免許が変更した理由
全ては
①の普通自動車免許にて
貨物車を運転したドライバーが
事故を増やしてしまい
歯止めが効かなくなり
今の条件になりました。 いつも乗っている車種が決まっていて,更新するだけだったら全然ややこしくなんてない。
これからトラック乗ろうということがあればその時に確認する。 きちんと、理解しようとしない人が多いから
ややこしくなっていると、感じるだけです。
シンプルにしたって、分からない人間は
分かりませんし、理解しようとしないと、
どんな簡素な事でも理解されません。 >>運転免許の種類は以下の5種類に絞った方が良いと思うのですが、
普通一種免許
普通二種免許
大型一種免許
大型二種免許
二輪免許
↑↑↑
おいおい、特殊免許が無いぞ!
ってか、1960年代かよっ! いずれ自動運転化社会になり運転免許自体の必要性が激減します。その時には免許区分の見直しが行われるでしょう。
また、それに先立ち、いずれメーカーがMT車の製造を止め、全ての種類の免許の試験や教習をAT車で行い、AT限定と言う種類がなくなる時代が先に来るでしょう。
今焦ってする必要はありません。
ページ:
[1]