普通四輪の免許センター試験についてです。2ヶ月ほど前に学科試験を受けに行
普通四輪の免許センター試験についてです。2ヶ月ほど前に学科試験を受けに行ったのですが不合格でした。
その時は教習所で配信されているネットサービスの模擬テストというやつで何回も連続で合格点を出せるくらいには勉強していました。そのため自信はありました。
しかし結果は不合格。
「なんで模擬テストで何回も合格点連続で取れてんのに落ちんだよ…」と思い、そのネットサービスがいけないんだと考え、一ヶ月ほど前に過去問集を本屋で買いました。
パラッと読んでみても本番のテストより明らかに簡単な問題ばかりでした。
そのためこの本も読む気にならず一回分の過去問しか勉強していません…「これ勉強してもテストには受からんわな…」と感じたからです。
ネットサービス、過去問以外でどのような勉強をしたらいいと思いますか?
2ヶ月経つのにまだやる気が起きません。補足本番前は質問文にも書いたとおり、ネット上で模擬試験を受けられるサイトの多くで連続で合格点を取ったりできていました。
次受けるときは何を目安にいけばいいでしょうか。
数撃ちゃ当たる戦法はめんどくさいので取りたくないです… 学科の教本を読み直すことをオススメします⭐︎ 模擬テストの問題文を覚えただけだったので模擬テストの問題文なら連続で合格点が取れたが本番では不合格になった。
交通ルールを覚えて理解すれば本番でどんな問題が出ても合格点が取れる。 気を悪くせず読んでください。
正直、問題云々ではなく『道路交通法』そのものを理解していないからです。
難問は普段使われない警察の手旗信号などですよね。
つまり普段公道を利用していれば歩行者でも自転車でも知ってなければいけない事ばかりです。
ここを理解すれば難しく有りませんよ。
頑張って下さいね。 勉強法が良くないのかも。
僕の場合ですが、まず都道府県の問題集を解くんですけど
この問題集は自動車学校が勧めてくれたものを購入しました。
自動車学校曰く、実際の試験とズレてる問題集もあるので
買わない・解かないものも教えてくれてました。
で、点数は度外視で
間違えた問題や迷った問題はチェックを入れて
理解するまで調べます。
知識不足なのか、言葉による引っ掛けなのか、
はたまた自身の思い込みによる勘違いなのか
間違えた原因を突き詰めます。
何度も解いていると道交法がすべて問題になるわけではなく
問題になりやすいとこは限られてることは分かります。
多分多くの人は普通にとけば7割は正解すると思います。
つまづきやすいのが
言葉の言い回しによるひっかけ問題や
マナーに関わる分かりにくい表現ですね。
これは問題を数こなすことで傾向を掴むしかないです。
僕は一夜付けに近かったのですが
前日に100問×10個を2回ずつ、つまり2000問やりました。
前述のようにチェックを入れて
点数より理解することに重点を置いて勉強しました。
自分の常識や感覚ではなく
行政が正解としている回答を掴むことが重要です。
おそらく主さんもあと少しだと思うので是非がんばってください。 結構落ちる方は続く様です。
学科は都道府県により難易度に差があります。出来れば、あなたの受ける都道府県の問題集をしてみることです。
あとは頑張るしかないです!
ページ:
[1]