1148223531 公開 2021-12-9 13:57:00

車の教習所に通っていてそろそろ免許がとれそうなのですが、後1ヶ月程度で

車の教習所に通っていてそろそろ免許がとれそうなのですが、後1ヶ月程度で誕生日になります。
免許の更新を考えると誕生日後に免許をとるのがよいと見ましたが、免許をとったとなるのは本免の学科試験を合格した時で合っていますか?
教習所の卒業検定を合格して卒業した時ではありませんよね?
解答よろしくお願いいたします。

1151228806 公開 2021-12-9 17:53:00

そうですよ。
試験場で学科に合格して免許が交付された日からです。

gam1129245807 公開 2021-12-9 16:20:00

その通りですよ。最後の本免学科試験を合格した日が免許を取得日になりますね。
これから本免学科試験を受けに行く方へ
https://ds-startline.com/honmen/

mei1142545791 公開 2021-12-9 14:58:00

免許センターで学科試験に合格した日が免許取得日になるので、その日から3回目の誕生日+1カ月が免許有効期間になります。
【例えば1月15日が誕生日の場合】
1月14日までに免許を取得すると1回目の免許更新は令和6年2月15日までの2年と数日になりますが、1月15日以降に免許を取得すれば令和7年2月15日までの約3年になります。
※誕生日前に更新した場合は1回目の更新基準日(誕生日)まで2年1カ月未満で、そこから3年後の2回目の更新基準日まで合わせても5年1カ月未満になってしまい、無事故無違反で言てもゴールド免許にはなれないので誕生日後に免許を取得したほうが良いですね。(最短でも3回目の更新時の令和9になる)
誕生日後に免許を取得した場合は2回目の更新基準日が5年40日以上となるため、無事故無違反であればその時点でゴールド免許になります。
(5年に40日足しているのは、免許更新区分は更新基準日の40日前に決められるためです)

1252299221 公開 2021-12-9 13:59:00

学科試験の後です。
ページ: [1]
全文を見る: 車の教習所に通っていてそろそろ免許がとれそうなのですが、後1ヶ月程度で