車の免許を取りたいのですが私は3月生まれで今17歳です。 - 18になって
車の免許を取りたいのですが私は3月生まれで今17歳です。18になってからじゃないと免許は取れないのでしょうか?
ネットで調べてもよく分からなくて…教えて頂きたいです。 はい。当然ですが18歳にならないと、
車の免許(普通免許)の取得は不可能です。
これは法律なのでどうにもなりません。
普通免許の場合、教習は以下の流れになります。
①教習所入校
②第1段階の学科と技能教習
③仮免許試験→合格
④仮免許発行
⑤第2段階の学科と技能教習
⑥卒業検定→合格→卒業
⑦免許センターで免許証発行
④仮免許というのは、
・運転練習である
・資格をみたした指導員が同乗する
という条件付きで公道での運転練習が可能な免許証です。
第2段階の技能教習は、
この仮免許を使用して公道で運転練習をします。
そして、この仮免許証も免許証なので、
18歳以上でないと発行を受けることができないです。
なので、質問者さんの場合は、
3月誕生日の段階で仮免許証の発行を受け、
第2段階の教習をスタートするというのが、
最速の手順となります。
ですが、そもそもなのですが、
現在コロナや18歳以下給付金の影響で、
教習所は大混雑しています。
そしてもともと1~3月は、
・進学
・就職
・転勤前の時期
なので、教習所が1年で最も混雑する時期です。
なので、教習所に関しては、
特に人口の割に教習所の数が少ない都市圏では、
・技能教習の予約が1週間に1回どころか、
2~3週間に1回しか取れない
みたいなことが普通になっており、
・教習所入校から卒業まで半年以上かかる
・9か月間の教習期限内に卒業できるか補償できない
という教習所
が普通にあります。
なので、
・教習所に通う
という方法を取る場合、
現在は2~3カ月で教習所を卒業する
ということが物理的に無理です。
一度近隣の教習所に混雑具合をご確認されるのはあり
だとは思いますが、
もし私が質問者さんなのであり、
夏休みがある立場ならば、
来年夏休み期間中の合宿免許を予約します。
合宿免許は田舎に缶詰になりますが、
短期で卒業可能であり、費用も通いより安いです。
それに2~3月に通いの教習所に入校できたとしても、
夏までに教習所を卒業できるかどうかも、
今はわかんないですからね。 18歳になる前の入所は可能ですが仮免は、
18歳にならないと取得できないですよ。
仮免取得しないと第二段階に進めないので
回答としては17歳で車の免許の取得はできません。 18才にならないと、免許は取得できません。
教習所には、18才の誕生日の1ヶ月前から入所可能です。
質問者様の場合、2月の~~日(~~は誕生日と同じ日付)から入所可能と言うことです。
高卒で社会人や専門学校になる予定なら、ホームページで居住地近くの教習所を探して日程の相談をして下さい。
1〜3月は繁忙期なので、非常に予約が取りにくくなっています。
(質問者様の場合、2月からじゃないと入所はできません)
大学生になる予定で実家から通うのであれば、焦る必要はありません。
が、遠方の大学の場合、夏休みに実家の近所で取得するか、合宿免許で取得するか
の選択を迫られます。 仮免許が交付されるのが18歳を迎えてからなので、今から教習所に通うと第一段階が終わり第二段階に入る手前で一時中断になります。
なので、予約や進行状況をご自身で調整して誕生日を迎える日くらいに第一段階修了を迎えられるようにするとスムーズに進みます。
仮免許ってのは、一段階修了試験の合格と同時に一時的に交付される免許の事で、これがないと公道を走れません。
で、二段階目から公道での教習になるので18歳を迎えていないと進めない…というのはそういう理由なんです。
一方、一段階目の所内教習であれば無免許状態でも乗れるので18歳を迎えていなくても教習は可能。
ただし、教習の申し込みと開始からその教習に対する有効期限が設けられ大体10ヶ月前後になります。
その間に二段階目まで修了して卒業しないと、全て無効になります。
その辺を色々と逆算してもらって、このくらいかな?って時期に入校すると良いですよ。 そうです。17歳のうちからでも自動車学校・自動車教習所に通えるでしょうが、仮免許を取るための試験(修了検定)の受験資格が18歳を迎えていないと受けられないので、修検の見極めで誕生日を迎えるまで足止めとなり、先に進めません。
ページ:
[1]