r_a1049542352 公開 2022-1-24 23:06:00

【至急】車の免許学科についてです。標識を全部覚える必要はありますか

【至急】
車の免許学科についてです。
標識を全部覚える必要はありますか?

tpk1015763750 公開 2022-1-25 09:23:00

試験に合格することだけが目的なら、全部は覚えなくてもいいでしょう。
適当に出そうな標識だけ、ヤマを張って覚えればいいんでしょう。
でも、標識で表されている内容は、あなたが遠い将来に運転免許を返納するまで、ずっと持ち続けなければならない必修事項です。
独りで一般公道を走ってときに、『アレッ、この標識はなんじゃいな??』では規則に則った安全運転はできません。
『こんな標識は知らないから、無視しよう』では許されません。
どんなときにもパニックにならないように、全ての標識の意味を頭に叩き込んでください。
あなたと同じ道路を走ることになる、先輩ドライバーからのお願いです。

may1214765263 公開 2022-1-24 23:50:00

規制標識は名称と意味をしっかり覚えないといけないです。
特に大型貨物自動車等通行止めは名称だけでなく、大型貨物自動車だけでなく、大型特殊や特定中型貨物自動車も通行できないという事まで覚えておく必要があります。
警戒標識のほとんどは絵を見るだけでほとんどは想像がつくでしょう。
言葉として覚えておいた方がいいのは「つづら折」「ロータリー」「幅員減少」くらいだと思います。
警戒標識は教本の通り、例えば「動物が飛び出すおそれあり」と一文字違わず覚える必要はなく、意味が分かるレベルでよいと思います。
電車の絵なら踏切があるんやな、車の後ろにニョロニョロ?が書いてあるのはスリップしやすいんやな、山から何か落ちる絵は落石に気をつける必要があるんやなと。

1052815390 公開 2022-1-24 23:42:00

ええ。標識の正式名称は憶えなくてもいいですが、意味は憶えないといけません。試験に「出ない標識」はなく、法定の標識のどれが出題されても答えられないと点を失うので、憶えるのは「全部」が対象です。

ufv1149445666 公開 2022-1-25 00:19:00

全部という訳ではありませんけど、
知っていた方が良いですね。
走行していれば指定された速度に
合わせないといけないので、
40キロ、50キロといった速度制限が
気になり標識を見ますし、
止まれ、一時停止、
⛔車両進入禁止、
(時間帯や車両による制限もある)
※車両だから
軽車両である
自転車やリヤカーも対象になる。
⬆大型(大型貨物、大特、特定中型)
は直進のみとか
駐車、駐停車禁止、転回(Uターン)禁止、
横断歩道や踏切
高速道路では
入り口に自動車専用道路の標識があり、
標識とは別にチェーン規制を設けたり、
走行中は注意喚起で
横風注意、動物飛びだし注意、スリップ注意
といった身近にある標識は
何を意味しているか理解してわかるようには
ならないといけませんね。
自動車や自動二輪であれば
原付のみの
『二段階右折』『二段階右折禁止』は
関係ありませんけど、
他の標識も同じように
見た時に、
何を意味しているか理解するくらいで
良いですよ。

1051516294 公開 2022-1-24 23:11:00

逆に覚えていない、知らないと言って警察の問いに答えられるかどうかだな。まず無理だと思ったほうがいい。それくらい道路標識には効力と法律の建前がある。法治国家でそんなことが曲がり通れば免許証の意味がなくなる

tra115568875 公開 2022-1-24 23:10:00

全部は覚える必要ないですけど、何が出るかは分からないんで
なるべく覚えた方がいいですね…。
せめてニュアンスだけでも…(--;)
ページ: [1]
全文を見る: 【至急】車の免許学科についてです。標識を全部覚える必要はありますか