yam1146206791 公開 2022-1-18 14:39:00

自動車免許をとるにあたって、『みきわめ』という、技能の修了検定を受ける前

自動車免許をとるにあたって、『みきわめ』という、技能の修了検定を受ける前に行う事前テストのようなものがあると聞いたのですが、講習スケジュールに表記されていません。みきわめは、どこにでも必ずあるものなの
ですか?
みきわめに受からなければ修了検定は受けられないと聞いたのに、それが存在しないというのはどういうことなのかわかりません。
また、修了検定は技能試験で、それと同じ日にやる仮免学科試験には、事前に『考査』という模擬試験のようなものがあるのですが、その考査というものは合格点を取らないと、技能の修了検定も仮免学科試験も受けられないというものなのでしょうか?
最期に、『考査』(学科試験の事前に行う模擬試験のようなものと説明しました)は無いというところもあると聞いたのですが、そうなのですか?

ken101646186 公開 2022-1-18 19:02:00

「見極める」とはどんな意味でしょうか?教習生が修了試験(検定)を受けるに足る技能に達しているかを「見極める」のです。何処の場面でも有り得ることですよね、第一段階から第二段階へ進むときでも「見極め」られてのことです。(スケジュールではなく指導員の判断ですから)
見極めを通過しなければ、次の段階(終了検定)に進めない事になります。

mi01248751933 公開 2022-1-18 15:47:00

教習の中の項目の一つです。
技能検定を受けられる技量にあるかどうかを指導員が見極めます。
検定は検定院に資格を持つ別の人です。
考査、効果測定という模擬試験は、公安委員会指定ではありません。
教習所は公安委員会の管理下にあります。
公安委員会が教習所に対して、教習や検定をして良いよって免許みたいなものがあります。
また、修了検定→仮免許試験は、警察の管理下で行われます。
警察は公安委員会の下部組織です。
仮免許に関しては警察に委託しているわけですね。
仮免許にしても、本免許にしても、スッパリ受かってもらわないと、お前んとこはどんな教習しとるんだって怒られるわけです。
本来は試験場でやる試験を教習所でやりますのでね。
その資格を得るのは大変なんですよ。
試験場では、車に乗る前に失格ってのもありますので。
教習所には、公安委員会から検定ができる指定をもらっている指定教習所
検定ができないけど、教習所として届け出ている届出教習所
公安委員会に届け出ていない指定外教習所
の3種類あります。
指定教習所でも効果測定していなかったり、得点に達していなくても受けさせるところもあります。
教習所は民間企業ですからね。
利益のためなら多少のことは通りますので。
ポンコツにいつまでも居られると困りますからね。

1045311218 公開 2022-1-18 15:21:00

見極めというのは1段階と2段階の教習の最後に
検定に出して合格出来るかどうかを見極めます
これは指導員でも出来ます
模擬試験は効果測定といって無いところは聞いた
聞いた事が無いですね これに合格しないと
検定を受けさせない車校は多いですが極々稀に
そうでない車校も有ります
これは修了検定で技能検定で合格すると仮免
学科試験を受ける事になります
これに落ちるとお金もかかるし日数も伸びます
その為の配慮もあるかと 見極めは教習原簿に
記載が無いですか?今度みてみて下さい
学科試験に1回で合格出来るように効果測定や
問題集を暗記するくらいやって下さい。

1251987149 公開 2022-1-18 14:50:00

教習の最終時間の中でみきわめをします。
50分丸々みきわめとは限らず、苦手なところを練習してからみきわめということもあります。
全ての教習所で行われます。
なので時間割りに「みきわめ」と書いてあるとは限らず、最終時間のときに行うと思えばいいです。
学科の模擬試験は教習所が独自に行っています。
独自にやっているものなので教習所によって異なりますが、私が通っていたところは効果測定(模擬試験)に受からないとみきわめが受けられないことになっていました。

som1114006872 公開 2022-1-18 14:49:00

「見極め」は別に、何か儀式めいた事をする訳ではありません。技能教習の最後の時間に、それまで習った事が全て出来ているか、このまま検定を受けさせても大丈夫かを、指導員が「みきわめ」ることです。スケジュール上は単に、技能教習の時間です。みきわめが貰えなければ、補習になるだけです。
「みきわめ」で何をするかは決まっていません。指導員の判断です。全ての項目を一通り実行するかも知れませんし、原簿を見て問題ないと思われる項目は省略し、問題のあった項目だけを復習して終わるかも知れません。
考査だの効果測定だのの名称で行われるのは、仮免許学科試験または本免許学科試験の模擬試験です。それに一定の基準で合格できないと、検定を申し込めないように、教習所が独自の制限を科しているのが一般的です。これは、勉強不足の人間がそのまま学科試験の本番に臨んでポロポロ不合格になってしまうと、在学生・卒業生の試験合格率が悪すぎて、指定教習所の指定がはく奪される危険性があるので、その防止策として教習所が行うものです。要は、本番の試験に合格できないレベルの人間は、本番の試験に臨ませない、と言う事です。
あくまで任意の模擬試験ですから、教習所によってはしないところもあるでしょう。ただし、その教習所で必須とされているなら、必須です。単に法定の試験ではないと言うだけです。
あと「最期」は死ぬ直前に使う言葉です。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許をとるにあたって、『みきわめ』という、技能の修了検定を受ける前