1152413817 公開 2022-1-6 21:31:00

免許を取ってもう少しで1年が経ちます。ですが教習所で卒検が終

免許を取ってもう少しで1年が経ちます。ですが教習所で卒検が終わって以来1度も運転をしていません。
何度か帰省をすることがあり、親の車を借りて運転をしてみましたが親に代われと言われ、自分も無理だ。と思って素直に代わってしまいました。
そして、自分が務めている会社では運転研修というものがありS字カーブを前進したり後進したり、縦列駐車、普通のバック駐車、路上運転と今自分には恐怖なことが待っています。
正直、業務内容をこなせるかという不安より運転ができるのか、事故起こさないかなど不安が山積みです。この運転で仕事を変えようかとも考えたりしています。ちなみに運転するのは準中型です。
ちなみに、自分は卒検でバックができなくて落ちているという経験があります。
今からレンタカーを借りて運転するのも正直怖いです。
運転するのが怖く自分から運転できないなら研修までやることはないと言われてもしょうがないと思いますが何か少しでも安心出来ることはないでしょうか?
ちなみにですが、自分が言った教習所でペーパードライバー教習を受けたいと言ったら今は受け付けていないようで出来ませんでした。
何か少しでも安心出来る方法があれば教えていただけると幸いです。どうかよろしくお願いします。(19歳)

rou123780782 公開 2022-1-8 14:26:00

車の運転は努力有るのみです。
運転の練習をしないと、いつまで経ってもペーパードライバーです。
例えば人気の無い広い駐車場等が有れば、(自宅の駐車場でも良い)そこで車庫入れの練習をしたり、
車の往来や信号の少ない海岸沿い等でドライブしたりして慣れるしか方法は無いです。
慣れたら、何でこんな事に悩んでいたのだろうと、思う事でしょう。

olz104070137 公開 2022-1-8 12:56:00

まずレンタカーを借りて練習するのは絶対にやめたほうがいいですね。
事故でも起こしたら高くつきます。
運転は結局は慣れですから、できる限り練習して慣れるしかないです。
通っていた教習所でペーパードライバー教習を受け付けていないのなら、受け付けている教習所を他に見つけるのが一番手っ取り早いし、確実だと思います。
ネットで検索すれば出てきますし。
それで練習する環境を確保できたなら、ただ感覚的に覚えようとせず、運転のコツ(縦列駐車するのならミラーに他の車がどのように写った時にハンドルを切るのかなど)を、メモして反復練習して覚えるようにするべきです。
反復練習できないのであれば、頭の中でイメージトレーニングする方法もあります。
運転のコツを詳しく教えてくれる友人がいると一番いいのでしょうが。
安心するには、とにかく運転して感覚を得るしか方法はないと思いますよ。
運転せずに頭の中で考えてばかりだと不安や恐怖が増大していくだけです。
ちなみに私も若い頃は運転などしたくなくて、教習所にも周りがうるさいから行ったのですが苦痛でした。
でも仕方がないので行って教わった事を夜眠る前に頭の中でイメージトレーニングしたりする毎日でした。
そんな私が今では仕事でお客様のお車を運転しています。(自動車整備士です。)
慣れてしまえば、若い頃なぜあれほど運転するのが怖かったのか不思議に思うぐらいです。
それも、結局は運転していないことから来る未知なる不安みたいなものが原因でした。
だから、とにかく車に触ってみること。運転させてもらえないのなら、走らせなくてもいいから運転席に座ってサイドミラーやルームミラーに写る景色に慣れるようにするだけでも全然違うと思いますよ。
あるいはゲームセンターやVRアプリでシュミレーションするのもいいかもしれません。
ちなみに今の仕事以外に簡単に転職できる状況であるなら転職してしまうのも一つの手ではあります。でも住んでいる場所が地方ならやっぱり車の運転は必要になってくるでしょうけど。
ページ: [1]
全文を見る: 免許を取ってもう少しで1年が経ちます。ですが教習所で卒検が終