最近普通車の免許を取ったのですが、今って普通免許を取った時に原付も乗
最近普通車の免許を取ったのですが、今って普通免許を取った時に原付も乗れるのでしょうか?免許の下の方の表記には普通車だけ表記されていて、原付の表記はないです。分かる方いたらお願いします ネットに所持免許で運転できる車輌の解説記事があります。↓一般社団法人 愛知県指定自動車教習所協会の運転免許による一覧表
http://www.adsa.or.jp/license/
↓JAFの一覧表
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-procedure/subcategory-license/faq309
普通免許を取得すれば、普通自動車、小型特殊自動車、原動機付自転車を運転できます。 昔から普通免許取っても原付は表示されない
普通免許は原付免許の上位免許だから、下位免許の車両は運転できる 今じゃなくて昔から乗れます。 普通免許で原付と小特を運転できます。(普通車がATでも原付と小特はMTを運転できます。)
右下の免種欄は取った免許のみ記入されます。
なのでうちの親だと中型免許で普通車運転してますが違反ではありません。
それと同じ理屈です。 印は取得した免許だけなので、二輪なら大型取れば全ての二輪乗れるけど、印は大型のみに付きます。
オマケで原付も、四輪は原付より厳しい学科経てるので、簡易な学科で取得できる原付免許相当分はあるとして、運転できるわけです。 原付は乗れますよ 表記されないのは
含まれ免許だからです
例えば大型一種飛ばして大型二種を取ると
一種は含まれ免許になるので表記され無い
ですよ なのでフルピット狙うひとは全て
個別に受験します。
ページ:
[1]