マニュアルの運転免許を取って、オートマ限定よりも得することはあ
マニュアルの運転免許を取って、オートマ限定よりも得することはありますか?将来、外車とか高めのかっこいい車を買う夢があるのですが、そのような車もほぼオートマなんですか? マニュアル車が運転できるということが、マニュアルが運転可能な免許を取ることの
唯一のメリットです。
別に外車だからMTが多いとか、
かっこよい車だからMTが多いというのは
ありません。
いま、日本に輸入される外国車の大半がAT車ですし、
高性能スポーツカーの世界にもAT車が
どんどん増えています。
ですが、
・どちらが運転を楽しめるか?
でいえば、それは当然MT車になりますし、
1台の車を長く所有するのであれば、
維持費がかからず、寿命が長いのはMTの方です。
ATの故障は修理は可能ですが、
それが出来る修理工は非常に少なく、
たいていは大枚はたいて交換となります。
一方MTの故障は修理可能です。
今だに業務用車輛の世界でMTが多い理由がこれになります。
また、将来自動車が電動化に向かうのは確実ですが、
下の方のご回答にあるように、
・電動化だからMTがなくなる
というのは、機械工学的にはおかしい回答です。
別に電気モーターでタイヤが駆動しようが、
ギアを介在させる必要はあり、
そのギアをMTにすることは全然成立しますし、
スポーツカーや商用車の世界においては、
将来電動化されたとしてもMT車の需要はなくなりません。
なお、以下は補足です。
・公道を走行する一般乗用車のほとんどがAT車
という国は、日本・アメリカ・韓国だけです。
他の地域、特にヨーロッパにおいては、
・公道を走行する一般乗用車のほとんどがMT車
・中古車の大半がMT車
・時期によってはATのレンタカーが無い
という国が中心です。
特に、BMWやメルセデス、アウディの本社がある
ドイツや、同じく自動車メーカーが多いイギリスがそうですね。
そしてそういう国や地域の多くでは、
AT限定免許=身体に障害がある人のための免許
という位置づけになっており、
健常者はほとんど全員AT限定免許は取得してません。
そして、理由が謎なのですが、
・AT限定免許か?、限定無し免許か?で異様に悩んだりする人
とか、
・MT車の運転を異様に難しいと考える人
がいるのは、多分地球上で日本だけです。 運転が好きになれることですかね。
もし、ATしか乗らなかったら運転が単なる作業か忍耐に感じられて、クルマもバイクも好きにならなかったかも。
今頃、移動は新幹線に限る!とか言ってたかもしれません。
最近はATしか設定されない車が多くて寂しい限りです。 俺はこういう質問見る度にいつも思う。AT限定なんて例えるなら30万払えば英検1級とれんのに29万も払って英検10級とるようなもんよ。AT限定なんて100万級以下かもな。なんで29万も払ってわざわざ100万級も下の免許をとるのかホント分からん。
東京大学に絶対に入れる学力あるから30万払えば入れるのに29万払って地方の私立三流大学に入るようなもんよ。いや百流大学か。
ちなみにうちの近所の教習所はMT320,000円、AT306,000円。14,000円しか違わない。限定解除は82,500円で4時間教習の為に数日会社を休み最終試験で70点以上取らないと解除出来ない。エンスト1回5点減点、坂道発進あり。この試験の合格に2回3回受けるとその度に会社休むし10万12万15万って掛かるんやで。だったら最初からMTやん。
車人生60年で14,000円しか違わない。こんなお馬鹿なAT取るなら最初からMTがいいに決まってるって! 得すること。
それは「乗る車種を選ぶ必要がない」です。なにせATであろうがMTであろうが関係なしにすべての車を運転できる訳ですから。
それを得とは思わないのであれば、無理して限定ナシ(マニュアル)免許を取る必要はないでしょうね。
私は親がMT派だったし、AT限定制度が出来てまだ1年ちょっと?くらいの時に取得したので、もう当たり前のように限定ナシだったし、以降約20年ずっとMT乗り続けてきたんで、それが得だとか言う次元ではないですけどね。
外車・・・アメ車はAT率高いですね。欧州車も日本国内はAT率高いです。例えば旧ミニとかVWビートルなどの旧車MTに乗ろうと思わない限りは、それほどAT限定では困ることはないと思います。 この先電動化になるので無意味な免許になりますね。 より車を楽しめるって感じですかね、
ページ:
[1]