wor126206106 公開 2022-2-17 13:40:00

車の免許での質問です。耳が聞こえない難聴。コミュニケーション(雑音がない

車の免許での質問です。
耳が聞こえない難聴。コミュニケーション(雑音がない所)は問題ない。車の中では会話ができない。(聞き取れない)
自分は二俣川の免許センターで適性検査を受けるんですがそれが終わって書類をもらったあと
自分の所の近くの教習所に行って手続きするとは言われたがその後の対応は耳の聞こえない人に対しての教官などは配属されているのでしょうか?知ってる方いたら教えてください。

117963757 公開 2022-2-17 19:20:00

自動車学校の元指導員です。どこの自動車学校もそうだと思うんですが、手話ができるような指導員はなかなかいないのが現状だと思います。
私が働いていた学校だとたまに聴覚障害者の方が通われていましたが、技能教習は基本的に筆談で行っていましたよ。指導員は小さいホワイトボードを持つようにして、そこに伝えたいことを書いて教習生に見せていました。交差点の曲がる方向は指で指したり工夫をしていましたね。
学科教習に関しては教本のどこのページを説明しているのかをホワイトボードにそのページを書いてあげたりしていました。最近はプロジェクターでパワーポイントを使って学科教習を行っている学校も多いので、何を説明しているかは分かりやすいと思います。
あと、聴覚障害者の方は教習中にスマホなどの機械を使うことも許されると思いますよ。音声を文字に変換してくれるアプリなど、普段使っているツールも使っていいか聞いてみると良いと思います。
私が働いていた学校だと日本語が全くしゃべれない外国人の人も多かったですが、そういった大きなハンディキャップを持った人でも普通に免許は取れていましたので、聴覚障害者の方も多少は苦労することあると思いますが大丈夫だと思います。頑張ってください。
【スタートライン教習所】
自動車学校に通う教習生に役立つ情報を配信しています。
https://ds-startline.com/kijizenbu/
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許での質問です。耳が聞こえない難聴。コミュニケーション(雑音がない