普通二輪免許と小型二輪免許を取るならどちらがいいと思いますか?
普通二輪免許と小型二輪免許を取るならどちらがいいと思いますか?今年の夏に普通自動車免許も合宿で取る予定なのですが、どのくらい割引になるのでしょうか? 趣味で,2輪の免許をとるのですか?それとも,出前業務の為ですか?
いずれにしろ,割引はないでしょうから,普通2輪か,普通自動車が優先でしょうね.普通自動車免許があれば,原付免許はいらないし,小型2輪は,2日位でとれるらしいです.まず,自動車免許が優先でしょうね. 普通ですね。
去年に小型二輪免許を取得しましたが、教習車がエンストしやすくてそれだけで4時間何もできず落としています。
あと小型バイクが何台も用意できる自動車学校ならいいですけど、たくさん用意していない教習所もざらです。
そんなに料金も変わらないし、普通免許でたっぷり時間をかけて取得をお勧めします。 何も条件なしに「どっちがいいか」と聞かれたら普通二輪と答えるに決まってる。小型限定なんてわざわざ高い金払って時間を使って教習所行って取るようなものじゃないよ。ちょっと足せば普通二輪取れるんだから。
割引はその教習所に聞くことな。 普通自動二輪免許 俗に小型二輪免許などと呼ばれていますが、そういう名称の免許はなく、普通自動二輪免許に小型(125cc以下)限定の条件がついているだけです。つまり、普通二輪も小型二輪も、どちらも同じ「普通二輪」免許で、限定の有無の違いがあるだけです。
個人的には、わざわざ小型限定をつけず、限定なしの普通二輪免許を取る事を勧めたいですね。実際に乗るバイクと免許は別です。後で 250cc に乗りたくなったときに、わざわざ限定解除審査を受けるのも大変ですしね。ただし、さほどバイクに興味が無く、125cc以下のバイクしか乗らないのが確実なら、数時間、数万円の節約になるので、小型限定付きでも構わないでしょう。
普通二輪免許に小型限定があるかどうかには関係なく、後で指定教習所で普通自動車のコースを取る場合は「自動二輪免許持ち」として扱われ、学科教習が2時間のみで、技能教習も2時間短いコースに入れます。教習費用もその分だけ安くなるでしょう。
ただし注意点として、バイクに興味が無いなら、自動二輪の免許取得は無意味です。いくら安くなると言っても、ただ普通自動車免許を取るほうが、自動二輪と普通自動車の免許を両方取るのよりは安上がりですからね。それに大抵の人は、クルマに乗るようになったらバイクには乗らなくなります。バイクが好きで、バイクに乗り続ける「意思」がない人には、自動二輪の免許は無駄なだけです。
そもそも「安くなる」と言ういい方は間違いです。二輪と四輪、どちらを先にしても、後から受ける方が学科免除になり、学科の要らないコースを選べるので、料金もその分安くつく、と言うだけです。でも、誰でも同じことをすれば同じように学科免除になり、高い料金を支払わされる人は居ないのです。最初から「安い」のであって「安くなる」訳ではありません。お得でも何でもないんですよ。
なお、具体的な金額は教習所次第です。通いのコースだと学科免除のコースは5~6万円低かったりしますが、合宿では1~2万円違うだけのこともありますね。
ページ:
[1]