仮免許技能試験で3回落ちました。一回目は白線を踏んだこと、2回目
仮免許技能試験で3回落ちました。一回目は白線を踏んだこと、2回目3回目はS字の脱輪が原因でした。補習では出来るのに本番は緊張してしまい出来ませんでした。先生の言われたことをメモしてイメトレも何回もしてYouTubeもたくさんみて私なりに頑張っているつもりでしたが合格出来ず、特に最近とても辛く夜涙が止まらなくなり眠れません。先生方は次は受かるよ!大丈夫!とたくさん言ってくれますが完全に自信が無くなり運転するのも怖いです。次の修了検定が明明後日にあります。この気持ちを切り替えてつぎこそは合格したいです。上手な気持ちの切り替え方とS字のアドバイスどうかお願いします。 補習ではちゃんとできるのですから、やはりかなりの緊張が原因だと思います?私もいろんな免許を取得する度に検定を受けてきたので緊張する気持ち良く分かります。採点されているから完璧にやらないといけない、落ちたらどうしよう?とか余計なことを考えるからかえって緊張し、ちょっとした小さなミスでも慌てしまい対処できなくなってしまうのです。冷静に考えると普段の教習通りにやっていればいいだけなのです。100点を取ろうと思わず70点以上取れば合格なのですから。明らかな交通違反(信号無視や一時停止無視など)ポールにぶつけたとか縁石に乗り上げてそのまま進行してしまったとか補助ブレーキを踏まれたなどがない限り無事完走すれば、いくつかは減点されていても70点以上で合格しているはずです。ですから検定とは思わず普段の教習だと思って挑んでください。 私は、少し自意識過剰になる事にしています。
試験官や同乗者に、
「今からお手本を見せてあげるからね、
私と同じようにすれば合格だから^^」
と心の中でつぶやきます。
クランク等で曲がりきれないと
「こういう時は、こっちにハンドル切って後方確認してバックだよ」
と自分が試験を受けるのではなく、
同乗者に教えるつもりで運転します。 前輪と後輪どちらで脱輪や白線踏みが起こりやすいですか? 状況は少々異なりますが、私は運転免許センターの直接受験で、仮免許技能試験に5回落ちました。気分が滅入ることはよくわかります。次に受験する気持ちが湧いてこないのもわかります。
どうしたら気持ちを切り替えられるか、これはこれやればということはありません。自分の中で、気持ちが高まるのを待つしかありません。後何回か受けてもよい、位に開き直れれば、気持ちに余裕ができます。
次には絶対に合格を、という意識が強すぎると、余計に緊張したりしてしまいますので、あまり強く考えすぎないほうがいいです。
S字ですが、後輪のうごきを考えることができると、通過しやすくなります。ちょっと乱暴な表現ですが、脱輪する人はひと呼吸遅いくらいで、柵に接触しない範囲で、道路を有効に利用するんだ、と思うくらいで、大丈夫だと思います。
頑張ってください。 悪いこと言わないからミッション免許は諦めな?
オートマは楽だぞ? 死ぬほど鍛える。
けっきょく、それ以外にできることなんてないと思うよ。
そんなセリフが鬼滅の刃にありました。
なんとなくで受かったって、
路上に出て事故を起こして、
質問者様の人生に傷がつきます。
死亡事故なんてなったら人生詰みです。
多少時間と費用は掛かりますが、
教習所にいるうちに一杯失敗して、
セーフティドライバーになってください。
ページ:
[1]