toh116871877 公開 2024-10-4 21:40:00

車のフロントガラスに0122483木石済と言う文字が書いてありました。た

車のフロントガラス に
0122483
木石 済
と言う文字が書いてありました。
たまたま運転している時に、
フロントガラス に夕日が差し込んだ時に
浮かび上がってきて気付きました。
車は10ヶ月ほど前に中古で購入しました。
今まで気付かなかったのですが、
もともと書いてあったのか
ただそれにしては、
今まで何度も洗車や雨にもあたっているのに
流れないのか?疑問ですが…
車屋さんでそういうことを書くことってあるのでしょうか?もしかして、強盗とかのマークだったらと思ったら心配です…
どなたか詳しい方いらっしゃったら教えてください。

10839193 公開 2024-10-6 14:24:00

中古パーツの管理番号とかチェック済みの印とかでは?
こんな感じで、マジックで書くことがあります。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1113941313
あと、解体屋さんが廃車とかスクラップになるかどうかは別として、格安車を引き取っていくときに、フロントガラスに書き込んでいるのを見たことがあります。そういうのから取られた中古パーツを使ってフロントガラス交換されてるとかではないでしょうか。
長期間マジックで何か書かれたままになってると、表面は消えても、ガラスに成分が焼き付いたり、逆に書いてないところが日焼けで変色したりして、光の加減で文字が浮き上がってくることは有ると思います。

1149965828 公開 2024-10-4 22:48:00

車種は何ですか?
ページ: [1]
全文を見る: 車のフロントガラスに0122483木石済と言う文字が書いてありました。た