マニュアルで免許を取ったのですが、高速教習はオートマでした。マニュアル車に乗る
マニュアルで免許を取ったのですが、高速教習はオートマでした。マニュアル車に乗ることはこの先ないかもしれませんが、マニュアル車ではどのようにして高速に合流して降りるのでしょうか? 運転する車両によって結構違うかもしれません。ハイトワゴンのNAの軽だとフル加速です。2速で60km/h弱まで加速して3速で90km/hくらいで4速でタイミング合わせて本線に入ったら5速って感じ。
低回転でも加速性能がものすごくある車両だったら普通に走れば本線の速さまで簡単に到達できちゃう。
その中間の車は加速もその中間。
加速車線の傾斜とか長さとか交通状況に応じても臨機応変に。
降りる場合は減速車線に入ったらフットブレーキで減速。エンジン回転数が下がり過ぎたらシフトダウン、っていう感じが基本なので一般道と同様。
慣れてきたらブリッピングで回転数合わせてシフトダウンをブレーキ前にちょっとやったりフットブレーキと併用することもあるけど、高回転でレブリミット以上にならないように注意は必要。 オートマで高速の加速時にキックダウンと習ったと思いますが、同じ事をミッション車ですればいいだけですよ。
最近はCVT車もあるので変わっているかも知れませんが…
加速レーンで十分加速しておかないと追突されますよ。
では気をつけて運転楽しんでください 基本的にはAT車と同じ方法です。
違うのは速度やエンジン回転数に合ったギヤを自分で操作して選んで走る事です。 高速教習は、安全面から
AT車で行う教習所が多いようです。
私もそうでした。
MT車だからと言って
何かが変わるものではありません。
AT車が自動でやっている事を、
手動でするだけです。 免許をお持ちなのであれば、
お分かりのはずです。
別に高速への合流であろうと、
高速から一般道であろうと、
適切な速度で合流をするだけであり、
そのために必要な速度で合流をし、
そのために必要なアクセル・ブレーキ操作をし、
適切なギアを選択するだけです。
ページ:
[1]