kcj1249521618 公開 2022-3-11 14:28:00

本日仮免許技能試験で検定員補助による検定中止になってしまいました。 -

本日仮免許技能試験で検定員補助による検定中止になってしまいました。
検定員補助の理由である1番の問題は左側に壁がある右カーブで左に寄っていた為です。しかしながら担当指導員からは左に沿って大きく回るように指導を受けており、実車の最初1.2回程は感覚が掴めず指導を受けましたが、それ以降は指導を受けることはありませんでした。更に検定中同じカーブを2回通るその2回目で止められたのですが「1回目通った時もヒヤヒヤしたけど2回目もこれじゃ止めるしかない」と言われました。でもそう言われたことで、私は当時寄りすぎていると思うこともありませんでしたので、1回目も2回目も練習通り同じような軌道でいつも通り運転出来ていたのでは無いか、そもそもキープレフトにおける担当指導員と検定員の感覚が違うのではないかと思うのです。実際ドアを開けてもらうと白線は踏んでませんし以前寄りすぎだと指導された幅よりも確かに空いていました。「これだと接触だよ?」と検定員が言った感覚も理解できないままです。
次にこれは序のように言われたことですが、発進時後ろから教習車がたくさん来ていてその教習車が通るまでもちろん停止し過ぎてから発進しました。すると検定員から「後ろに教習車見えなかった?あの時は止まっとかないと。まあ結果安全に出れたからいいんだけど」と言われました。私の後ろには確かに教習車が1台止まっていました。しかし合図もなくただ止まっていただけなので発進したのですが何か間違いありましたでしょうか。ほかの可能性としては、私が危険回避のために待つべきだと言われた範囲には絶対に他の車はいませんでした。それよりもっと離れたところから車は来ていましたがこの車間なら問題ないと指導を受けていました。それでも検定員の裁量と異なる場合はどうしたらいいのでしょうか。
検定員の方は厳しくはありましたが検定後ちゃんとアドバイスはしてくれる優しい方ではあるので、あくまでも検定員や担当指導員のどちらの指導が悪いなどと言いたいわけではありません。
ただ2人の指導にズレがあることは確かなので次の補習再試に向けてきちんと問題点を理解し、どう考えて運転すべきか自分の中で納得しておきたいので質問させて頂きました。
長々と失礼致しました。ご回答お待ちしております。

1150029833 公開 2022-3-18 14:00:00

今回はお気の毒でした。
外周右カーブで左端を目安に沿って走れという指導方法は完全におかしいのでその教習所の為にも改善してもらうようそこの所長に今回の件についての見解を求めてください。
その指導員だけの独自の教え方なのか、それとも教習所全体としての指導方法なのか解明してください。

har1236938294 公開 2022-3-18 12:23:00

指導員と検定員の違いがどうのというよりも、質問内容と文面に違和感を覚えます。
ひょっとして質問主さんは、事故を誘発するか、他車との流れみたいなものを乱すタイプのドライバーになってしまうのでは・・・・。
本当に2人の指導にズレがあるかも疑問ですが、少なくとも仮免許が貰えるレベルではなかったのは確かなので、安全運転できるよう頑張ってください。
ネットで他人に聞くよりも教習所で直接確認するのが確実です。
知恵袋できいたところで、誰もその現場を見てないし。

se_1125861665 公開 2022-3-18 12:17:00

そういう「自分が正しい」って考えだと、公道に出たら事故りますよ。

pos1040240366 公開 2022-3-17 14:18:00

人それぞれですね。再挑戦するでしょ。その時は別の方が試験官だと良いですね

tet124735125 公開 2022-3-17 13:52:00

極端すぎたんよ
ページ: [1]
全文を見る: 本日仮免許技能試験で検定員補助による検定中止になってしまいました。 -