tau1217984681 公開 2022-3-28 19:23:00

自動車免許の学科試験について質問です【問】大型自動車で、けん引するため構造

自動車免許の学科試験について質問です
【問】大型自動車で、けん引するため構造と装置のある車両総重量750kg以上の車をけん引するときは、大型免許とあわせてけん引免許が必要である。
これの答えが✕なのですが750kgを越えるのであればけん引免許は必要なのではないかと思います。誰か理由を教えてください。

gor1112390 公開 2022-3-28 19:54:00

数字が出る問題は「法律書に書かれていることとして」を自動的に前置して問題を読めと、ここで何度も答えてますが、まさにその通りです。
「750kg以上」ではなく「750kgを超える」です。

また、数字ではない問題については自動的に「ただしイレギュラーな場合は無視するものとする。」を後置します。
(例)
「青→」の信号が出ているときは、赤や黄信号に関わらず、自動車と原付は右折ができる。
→ 答えは「~」。「イレギュラーな場合は無視」を後置して問題文を読むと、「二段階右折の原付」は無視していいということが分かる。

1031142288 公開 2022-3-28 20:08:00

既にあなたは『答えは❌』と言っている(ようなもの。)
「以上」と「越える」の違いは?

122581202 公開 2022-3-28 20:04:00

750kg以上は750kgを含みます。
大型自動車で750kgピッタリの車を牽引する場合は、大型免許だけでokです。
750kgと1gなら牽引免許も必要になります。
未満、超える、以上、以下
などの言い回しをしっかり理解してください。
惑わされないようにね。

ayu1113023247 公開 2022-3-28 19:40:00

故障車などをロープやクレーンなどで牽引するときは牽引免許が不要です。
故障車の場合は重量の制限はありません。
例外事項が有ります。
引っかかりますよね!

wab1147880487 公開 2022-3-28 19:24:00

故障車ならけん引免許は要らんよ。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許の学科試験について質問です【問】大型自動車で、けん引するため構造