fiv1041088132 公開 2022-3-21 15:24:00

一発試験について質問です。 - 準中型免許を一発試験で取得しようと思い

一発試験について質問です。
準中型免許を一発試験で取得しようと思い、先日仮免は合格しました。
そして、路上練習には親に同乗してもらい、いすゞエルフ2トンで練習をしようと思っています。
そこで質問なのですが、親は中型8トン限定免許なのですが、それでも準中型3年以上所持に当てはまりますよね?
また、申告書の免許の欄には中型一種か準中型のどちらに丸を付ければ良いですか?
明日、免許試験場に問い合わせしてみますが、今日は祝日なので質問しました。

oht1147653862 公開 2022-3-21 15:32:00

同乗指導者の所持免許は、練習に使う準中型自動車が運転できる免許であればよく、全く同種である必要はありません。中型8t限定付きで構いませんよ。
路上練習申告書に嘘を書いてはいけません。正直に、持っている免許の種類を書きましょう。
- - -
道路交通法 第87条 (仮免許)
(略)
2 (略)準中型仮免許を受けた者は準中型自動車又は普通自動車を、普通仮免許を受けた者は普通自動車を、練習のため又は試験等において運転することができる。この場合において、仮免許を受けた者は、練習のため自動車を運転しようとするときは、その運転者席の横の乗車装置に、当該自動車を運転することができる第一種免許を受けている者(免許の効力が停止されている者を除く。)で当該免許を受けていた期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く。)が通算して三年以上のもの、当該自動車を運転することができる第二種免許を受けている者(免許の効力が停止されている者を除く。)その他政令で定める者を同乗させ、かつ、その指導の下に、当該自動車を運転しなければならない。
- - -
なお、練習に使用できる車両の基準は下記です。使う予定の車両がその条件を満たして居るかどうか、車検証で確認しておきましょう。
「最大積載量二、〇〇〇キログラム以上の準中型自動車で長さが四・四〇メートル以上、幅が一・六九メートル以上、最遠軸距が二・五〇メートル以上及び前軸輪距が一・三〇メートル以上のもの」

1151005560 公開 2022-3-21 17:38:00

>>親は中型8トン限定免許なのですが、それでも準中型3年以上所持に当てはまりますよね?
↑↑↑
はい、その練習に用いる自動車を運転できる免許に該当するので、特に問題ありません。
>>また、申告書の免許の欄には中型一種か準中型のどちらに丸を付ければ良いですか?
↑↑↑
申告書のどの欄ですか?
都道府県によって異なるので、何とも…

1148172625 公開 2022-3-21 17:06:00

親御さんの免許は中型免許なんですから、中型と書けばよいです。
たとえ8t限定であろうと準中型の同乗資格があることは分かることですから、書く必要はないのです。

1151371864 公開 2022-3-21 16:08:00

>そこで質問なのですが、親は中型8トン限定免許なのですが、それでも準中型3年以上所持に当てはまりますよね?<
↑↑↑8t限定中型免許で準中型を運転出来る資格があります
ので当てはまります
>また、申告書の免許の欄には中型一種か準中型のどちらに丸を付ければ良いですか?<
↑↑↑
当然路上教習申告書には準中型に~をつけます。
ページ: [1]
全文を見る: 一発試験について質問です。 - 準中型免許を一発試験で取得しようと思い