レガシィアウトバックbs9についてです。中古車として買うとした
レガシィアウトバックbs9についてです。中古車として買うとしたら皆さんはどちらを購入しますか?
①前期2016年式走行距離5万キロ、グレードはリミテッド。
②後期2018年式走行距離7万キロ。グレードはベースグレード。
保証はどちらも1年保証で考えます。 BS9前期2015年乗りです。
結論としては②後期2018年を選ぶのが幸せになります。
理由として、前期後期で大幅な足回りの改善があります。今までWRX、civic typeRなどスポーツモデルに乗り慣れているなら前期のガチガチに固まった足が好みかもしれません。が、同乗者には苦痛以外ありません。
後期ベースグレードなら普通な乗り心地ですね。
加えて、外観フロントデザインはもちろん、インテリアの質感向上が著しいです。ナビ・エアコン・シートなど多くのことが変更。羨ましいと思います。
革シートは前期リミテッドは固めな本革ですし、後期革シートはしっとりとした表皮になってます。ベースグレードなら半分布になると思いますが、実はそれが一番いいなと思います。夏場の革シートは地獄です。
前期の不満点を色々変更しようとするとそれなりなお値段になります。
あとどちらを購入するにしろ、CVTオイル交換はやっておいたほうがよろしいです。
そしてSTIフレキシブルドロータワーバーの装着はオススメしたいと思います。SUVタイプになるため、段差でのユサユサが非常に不快なため解消するのにとても効果があります。中古でも良いです。
クルマは非常にパッケージングに優れたコスパの鬼ですので、ぜひとも後期を買って長く乗っていただきたいと思います。現行はもう国内生産終了し絶版との噂ですし。 スバル車経験的に14万キロが寿命と思ってます。もちろん部品交換すれば20万キロだって越えます。
とすると、①は残寿命9万キロ、②は7万キロ。
あなたが何年乗るか?と年間走行距離で分かれます。
年間1.5万キロ以上お乗りなら①がいいかも。年間1万キロに満たないなら②が。
①はあと5年で春の自動車税が割増になります(と言ってもプラス1万円弱)。
装備品の違い、それがあなたにとって重要か?後付けすると高いのか?で切り捨てできます。本革なんて乗ってしまえばただのイス。すぐ慣れちゃいます。オーディオやナビは専用品だと時代に付いていけない、壊れると面倒。でも初めから全部盛りはラクチンです。 レガシィ系については20万キロまでで予想されるのはハブベアリング交換、(使用本拠地によっては)マフラー錆くらいのもので、何方も「まだまだ新しい」と感じます。
ただ、EyeSightのバージョンが2と3と異なると思います。あっちゃこっちゃ弄るとすれば、グレードの差は無いような物でしょう。
EyeSightの違いは大きいと思われます。ACC速度設定上限とかステアリングアシストとか、2と3ではかなり違いますので、その辺りを丁寧に説明を受ければ、判断のポイントになるかと。 レガシィアウトバックBS9の中古車購入に関する質問ですね。この場合、私は以下の点を総合的に勘案して判断します。
・年式が新しい方が望ましいので、2018年式の後期モデルがベターです。
・ただし、グレードがベースグレードなので、装備面で前期リミテッドの方が上位グレードとなります。
・走行距離は前期の方が少ないですが、5万km越えと7万kmではそれほど差がありません。
したがって、装備の充実度を重視するのであれば前期2016年式リミテッドグレード、年式の新しさを重視するのであれば後期2018年式ベースグレードと、それぞれメリットデメリットがあります。
私なりの判断としては、装備の違いよりも年式の新しさを重視し、後期2018年式ベースグレードを選択する方向で検討します。ただし、実車を確認し、装備の違いや車両状態を見極めた上で最終的に判断することをおすすめします。
ページ:
[1]