105442171 公開 2022-3-3 22:24:00

自動車免許取得にかかる時間について - .ネットでちょっと調べて

自動車免許取得にかかる時間について
.
ネットでちょっと調べてみると、「自動車免許を短期コースで取得する場合、16〜18日程度で取得できる。通学なら1ヶ月半以上かかる」という情報を見かけました。
しかし、今高校3年生の友達は、去年の11月から通っていてまだ取得していないようです。
嫌味になってしまいそうなので本人には聞けないのですが、自動車の運転がとても苦手だった場合、免許の取得に2ヶ月や3ヶ月かかることもあるのでしょうか?それとも、高校に在学中ということもあり、通学の頻度が低いからなのでしょうか?また、頻度が低い場合、ある程度通学の頻度は融通がきくものなのですか?
ご回答よろしくお願いします。

1252250366 公開 2022-3-4 00:02:00

例えば普通自動車の教習コースだと、学科は26時間、技能は34時間必要です。よって、例えば教習所に毎日通って、技能の予約が1時間ずつ取れ、その合間に時間割制で実施される学科教習を押さえておけば、5週間で卒業ができるはずです。また、技能教習は法律で1日2~3時間までしか受けられない制限があり、その制限一杯まで技能教習をし、合間に学科教習を詰め込むことで、2週間程度での卒業を可能とするプランが、合宿コースなどでは採用されます。
教習所通いにどのくらいの期間がかかるのかは、技能教習を受ける頻度によってだいたい決まます。週2時間しか受けられないなら、34時間の履修には4~5か月はかかることになります。
ただ、その頻度がなぜそうなるかは、色々な要因があります。学業やバイトに忙しい教習生が、もっと受けられるものを敢えて減らしたのかも知れませんし、もっと受けたくても混雑で予約が取れずに受けられない結果なのかも知れません。もちろん、法定の時間数では足りずに補習になって長くなることもあるでしょう。事情は様々ですよ。
一昨年からの COVID-19 禍で、失業者やリモート勤務者などの増加もあり、教習所の混雑がひどくなって技能教習の予約が取れず、受けたくても受けられず、結果的に9ヵ月の教習期限内に終えられない、なんて話もチラホラ聞きます。こんな状況では、合宿コースや短期コースなどの、卒業までスケジュールを最初に立てて予約を確保してしまうプランを確保しないと、免許の取得はおぼつかないでしょうね。

rag117630381 公開 2022-3-3 22:58:00

なんとも言えないかな
友達の貴方がわからなければ、この質問の回答者はもっとわからないです
自分は通学で失敗して(2回も)
合宿で取得しました
通学の場合
行ける時に受れる学科授業が無いとか、実技授業が予約取れないとか、コロナ禍で人数制限してるとか、お金がないとか、要因がいっぱい思い当たります
通学と合宿、両方経験しましたが、合宿の方がメリットが多くありましたね。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許取得にかかる時間について - .ネットでちょっと調べて