運転免許証でフルビット免許証を取得した方 - 自動車系二輪系どちらか全種類乗れ
運転免許証でフルビット免許証を取得した方自動車系二輪系どちらか全種類乗れる方二種系を取得した方たちに質問です。運転免許証で難しかったのはなんですか?僕は普通自動車(AT車限定で3.5トン未満)普通二輪免許(中型)大型自動二輪免許の3つを持っていますが普通二輪が一番で二番目に普通自動車が難しかったです 私は自動二輪中型限定(現・普通自動二輪)が1番難しかったです。高校生の時に夏休みなど免許センターに通いました。原付しか乗った事がなく、技能試験で初めて400ccに乗りました。勿論、合格するまで練習無しの完全自己流です。
教習所に通ったのは普通免許とけん引一種でしたが、難しいとは思いませんでした。
大型二種、大特二種、けん引二種、大型自動二輪も免許センターで取得しましたが、けん引二種が1番楽に取得できました。けん引一種で12時間も乗れば、けん引二種は練習不要です。
私の県は一発試験の受験者は9割以上自己流なので、教習所で練習してくる人は稀です。 二輪、普通車 (現中8限)、大特、けん引、大型と取ったけど、どれも難しかったなぁ。
普通車、大自二は苦労したけど、一番は大二。鋭角が激ムズだった。今やれと言われても無理。
慣れるまで大変だったのはけん引。後退するのが難しかった。
今は深視力が大変です。 フルビットを目指すって嗜みがあるのを知ったのは最初の免許を取得した後だったので2つだけです。中型8t限定と大型自動二輪のみ。一応二輪系は全部乗れるってことになります。
難しかったのはバイクの方ですね。
四輪は一番最初に「意外といっぱいハンドル回さないと曲がらないんだ」って感じたのと、第一段階の前半に半クラで苦労した程度。
四輪のMTに15年以上慣れてから大型自動二輪に挑戦しましたが、MTには慣れているものの、四輪と二輪では操作する手足が逆なので変換するのが大変でした。クラッチは利き手じゃないしハンドル動けば身体との位置関係も変わるし、動き出したらバランスとらなきゃいけないし。
曲がる感覚、バイクを寝かせる感覚に馴染みが無さ過ぎて免許取得後も結構長いこと不慣れでしたね。その間は一時的に四輪の運転も下手になっていました。
ある程度慣れてから小型バイクに乗ったりもしましたが、大きく重いバイクに慣れてからなら簡単ですね。一番最初だけ軽すぎてふらつきそう、って感じはあるものの、発進と停止を一度やってしまえばあとはもう慣れました。
質問者さんが普通自動二輪が一番難しかったということは、大型自動二輪の方がマシだったってことですかね。普通自動二輪で慣れてしまえば大型も大差ないとは思います。最初から大型自動二輪に挑戦していたら、大型自動二輪が難しいって印象になっていたかと。 私は30年以上前に牽引二種と大特二種以外を取ってから、最近にいい年して完全趣味で残りを取りました。大型二種は21歳の時の路上試験ナシの時に取得して最近免許返納して路上試験アリで又とりました。
20歳代の頃取った中では牽引一種が難しく感じましたね。次が中型二輪車の限定解除(現・大型二輪)かな。
最近取ったのも全部含めると、一番難しかったのが中型二種です。マイクロバス位しか運転した事がなかったので案外手こずってしまいました。大型二種は中型二種とコースも運転感覚も似てたので思ったよりは簡単でした。
他回答者の真正フルビットリーチの人は、これやると将来又免許区分が増えると泣く事になりますね。私のように多少空白があったほうが免許区分が増えても痛手が少ないですw 自分の中では牽引二種が一番、技能で一回落とされた二輪が二番ですかね。その他の免許は特に難しいことはなく補習・延長なしで取れたので楽でした。
普通免許は海外で取ったのですが当時6〜7時間ほど公道を走って練習し、その後の本試験では技能試験の前に学科の口頭試験があり4、5問簡単な質問をされた後技能試験で公道をぐるぐる走り回って終わりだったのですごく楽でした。教習代も5万円程度で安かったです。今は試験方式が変わって学科試験がより厳しくなって、教習代もあの当時と比べるとかなり釣りあがってますがまだ日本と比べると依然安いです。
ちなみに現在フルビットリーチ状態ですw。 第一位:大型二輪免許
第二位:牽引二種免許
第三位:普通二種免許
…かな~
どれも試験場で技能試験受けた免種
ページ:
[1]