gio1226459603 公開 2022-3-21 19:38:00

免許取って1ヶ月の初心者マークの者です。教習所では教わらないようなこれ知っと

免許取って1ヶ月の初心者マークの者です。教習所では教わらないようなこれ知っとくべきというマナーなどはありますか?また初心者マークは周りからどのような印象なのでしょうか?別に何も思わないとか怖いとか。

hea1121247901 公開 2022-3-21 22:32:00

うーん…
基本的に教習所で習ったことをちゃんとしてたら大丈夫です。
落ちついて周囲(サイドミラーやルームミラー)もよく見て、迷惑にならない運転を心がける、でしょうか。
教習所でも言われてると思いますが、急ハンドル、急ブレーキなど、急な動作はすべてよくないですので、予測運転が大事です。
例えば駐車車両があったとして、急にハンドルをきってよけるのではなく、早いうちに右寄りを走行し急ハンドルを避ける。前の車が右のウィンカーを出すと、右によって停車する可能性が出てくるので、気持ち左を走行して右に停車しても左からすり抜ける準備をし、加速しない。こんな感じですかね。
初心者マークは、急いでるときに見ると、運がないな…と思います。急いでないときなら、頑張れよ、みたいな感じ。
あ、煽られたり車間を詰められたりで、怖くなったら左に停車するなどして、道を譲ってください。山道、雪道などで自信がないときも道を譲る。変なのはいるので、関わらないこと。

1150011754 公開 2022-3-21 21:55:00

教習所で習ったと思いますが「緊急時以外のホーンは違法」です。(もちろん標識で鳴らせの指示がある場合は別ですが)
しかし現実には緊急時以外に平気でホーンを鳴らすアホのなんと多い事か。「サンキューホーン」などという言葉まであるしまつ。道を譲ってもらったり割り込ませてもらったりするたびに鳴らすアホ。近所迷惑とかそういう発想をする能力が無いんでしょうね。あいさつ代わりに鳴らすバカまでいます。
また、緊急時という言葉の意味を履き違えて「自分が減速するだけで確実に回避できる事故」や「ぶつかりそうになった後」などに鳴らす人もいますがこれは完全に間違い。特に後者はクレーム行為であり、トラブルに発展する可能性もあります。
あと、他の方も書いておられますがフォグランプの間違った使い方をしている人が非常に多いですね。フォグランプは吹雪や濃霧の時に使う非常用の装置なのに、「明るい」という理由で使っている人が多いです。
しかしフォグランプはその特性から、対向ドライバーに対する配慮がなされていないので対向ドライバーに迷惑をかける(事故の誘発)可能性があります。
それに非常用の装置を常用するのは知っている人から見れば滑稽なのでやらない方がいいですね。
後は慣れるまでは難しいかもしれませんが、やはり後ろにも意識を向けるように心がけましょう。特に女性は出来ていない人が多いように感じます。長年、公道を走っているとトランクやガソリンタンクのフタを開けたまま走行している車をちょこちょこ見かける事がありますが、大抵は女性です(女性ドライバーの方が少ないのにもかかわらず)。たぶんミラーを全く見てないんでしょうね。

yac1217463796 公開 2022-3-21 21:04:00

初心者マークには近づきません。
やはり経験が少ないから何か起きた時、冷静になれずパニックになる場合があり周りからみたら物凄く怖いです。
初心者マークの期間は取り敢えず自分のペースで公道での運転に慣れて下さい。それはみんな通ってきた道をですから。しかし初心者マークが取れたら『出来て当たり前』だと周りのドライバーは認識しますよ。

1150181416 公開 2022-3-21 20:14:00

マナー:霧が出ていないのに、フォグランプを点けてはいけない。
初心者マーク:免許取得おめでとう‼

osi123978900 公開 2022-3-21 20:10:00

色々とあると思いますが…すぐに出来そうなのは、
主に片側1車線道路の対向車線にバスなどが停車していたら、安全確認の上で左に寄せて対向後続車が追い越ししやすくする
というのはどうでしょうか?
質問者さんがバスの前を横切る人がいないかどうかも見てあげられますよね。
ページ: [1]
全文を見る: 免許取って1ヶ月の初心者マークの者です。教習所では教わらないようなこれ知っと