ある程度の年齢で免許返納が強制になれば車がないと生活できない田舎の人たちはど
ある程度の年齢で免許返納が強制になれば車がないと生活できない田舎の人たちはどうなりますか?買い物や病院にすら行けないじゃん・・・ 令和頑年の75歳以上の人口は1800万人くらいです。
その中で免許を持っている人は400万人未満です。
一部返納した人も含まれるかも知れませんが、この年代の人達は元々免許を持っていない人が多いんです。
免許無しで生活している高齢者は元々1400万人もいる。(老人全体の78%)
公共のバスの無料乗車券やコミニティーバスの拡充、必要に応じて無料タクシー券の配布などを行っている自治体が多い事と合わせて考えると買い物も病院も特別に困る事は無いと思います。
※尚、私は年齢で線引きをして免許を返納する事には大反対です。 車が無くても、自治体のバスが運行されているので、買い物も病院へも行けます。タクシーもありますから、何も問題はありません。 車がない時代だって田舎で人々は暮らしていたんですから何とかなる・・・と言うより何ともならなけば諦めるしかないんです。
家を手放して施設に入居とか街でアパート借りて暮らすとかするしかないです。
そもそも免許取れない人も車買えない人だっているんだから言い出したらキリがない。
自分がどうするのか考えて生きるんです。強制されなくても老後で年金だけの暮らしで車を維持管理できなくなる可能性もあるし 病気などで運転できなくなることだって想定して生きなくちゃいけませんからね。 皆さん内心思っている事だろうと。
若い頃は車で楽して日常生活を送れるけど一番必要とする老後には人様に御迷惑をかける判断力、反射神経となり事故など地獄が待っているも…誘惑に負ける。
ゆっくり慎重にと思っていてもソレ、町内会活動なんかでイケイケで悪さ虐めをして来た自覚のある爺さんなど老化をバカにされまいと危ない運転になっていたり。
だけど若い頃に真っ当な感性を磨いて暮らせば老後の交通に関して方策は出来ているんだろうと思う、そういう自治体あるよね。
イケイケ老害で暴れてニッチモサッチモ行かないオムカエ前後に誰が助けますか?子供が沢山いて都会で好きに暮らして何故?嫌がらせされた人間が老害の世話しなきゃなんないの?という状況も真実。
それをセチガライと言うのでは?誰もが年を取る事に不安がありますよね。。 免許の更新には70歳以上は年齢に応じて講習や適正検査で、通らないと免許の再発行はありませんので、一定の年齢にで免許の強制返納にはならないと思います。むしろ家族等が危ないから運転を辞めろと言うだけですが、少しでも運転をしなくて良いように近くに住んで送迎したり、地域でも巡回乗り合いミニバンの運用やネットでの買い物やお金の出し入れの仕方を教えてあげるか代行してあげるなどの協力と手伝いが必要です。家は長女家族と同居していますが、孫娘も免許を取り、なるべく運転はしてもらいます。笑い話ですが、タクシードライバーの多くは70代で、免許を返納してタクシーを利用すれば、自分より高齢で危ない運転だなんて事にもなります。仮に75 歳で免許返納なんて決めたら、タクシードライバーは半減して乗りたくても乗れないなんて事にもなります。 それめっちゃ思いました。
バス停まで歩いてすごい遠いお年寄りとかどーするんやろって、、。
ページ:
[1]