会社負担で中型免許を取り1年になります。 - 今月で退職する
会社負担で中型免許を取り1年になります。今月で退職するのですが、3年以内に辞めたから中型免許のお金を全額返せと社長に言われました
3年以内に辞めたら免許代返さなきゃいけないと上司からチラッと話聞いた事はありましたが、免許取得する際に直接社長からそんな話を聞かされた事もなく、契約書などにもサインしていません。
この場合全額返済しなきゃいけないのでしょうか?
詳しい方回答の方よろしくお願いします。 契約書を交わした記憶が本当に無いなら、就業規則にそのような定めがあるかどうかを、社長などの経営者側の人間ではなく、庶務の担当職員に聞きましょう。そこに何も規定がないなら、任意の給付だと主張すれば相手は対抗できませんから、バッくれても構いませんよ。未払いの賃金と債務を相殺することは法律が禁じていますので、未払いの給与から取得費用が引かれた場合は、弁護士に相談し、内容証明を送ってもらえば解決するでしょう。もっとも、そこまでザルな企業というのはめったになく、普通はどこかに規定して定めてあるものです。定めがあれば、個別の契約が無くても債務として有効で、返済しないといけません。
もっとも、そういう法的武装がされていない企業は、まともな労務対応をするとは限りませんので、取得費用を返すまで給与は支払わないとか、退職の書類を出さないとかの、バカ対応をするかも知れません。また、同じ地域の同業者には悪い噂が流されるので、転職に苦労することになるかも知れません。まあ、そうなった場合に、労基に相談して徹底的に争うか、どうでもいいやとバッくれて他の土地に移るかは、本人の判断ですね。 会社の就業規則を見ましょう
誰でも見れるように社内に置いてあるはず
免許助成について記載されているか
確認ですね
労使の決め事をここで質問してもね 正直、労働監督署に相談すれば労基法16条で質問者が勝つ。
ただ、後々に色んな面で質問者に不利になることはあるかも知れない。 ここで相談せずに、法律の専門家に相談した方が良さそうです。 恐らく就業規則に記載されていると
思います。
運転を主たる業務の会社では常識です。
そのような規定がないのは、日本国の
呑気な自衛隊くらいでしょう(笑) 社内規定でしょうから返済義務が有ります。
トラック協会の補助でもその様な規定が有りますから返済義務があります。
どちらにしても、貴方に働いてもらう為に免許を取らせたのですから・・・
その会社で働かないなら自分の資格費用は自分で出すのが基本
ページ:
[1]