運転が下手過ぎて普通免許の取得を諦めた方っていらっしゃいますか?
運転が下手過ぎて普通免許の取得を諦めた方っていらっしゃいますか?また、運転が絶望的に下手な人は免許の取得を諦めた方が賢明ですよね?至急
運転は慣れといっても、運転適性自体が低く
(生まれながらにして運転に必須な能力が低い・運転に向いた性格では無い)、
場数をいくら踏んでも技能が全く身に着かない人っていると思います。
交通の安全のためにも運転が下手な人は、免許取得を諦めるべきですよね?
皆さまはどうお考えでしょうか。
偽善は無しで正直にお答えしていただけたらと思います。
ご回答宜しくお願いいたします。変な質問してすみません。補足私は現在、仮免を取得し路上教習をしているのですが、
教官の方に
「第2段階なのにここまで運転下手なのはヤバい、
指摘しなければいけないところが多すぎる、
他の教習生は何も言わなくてもスラスラ運転出来ているのに…免許取るの辞めたら?」
と言われたのです。
私は方向指示器を出す際にもたついてしまったり、
左折で大回り、速度を一定に出来ない等の癖があります。
事実、非常に運転は下手です。第1段階ではかなり規定時間をオーバーしました。
第1段階なら諦めるという判断は時期尚早だと思うのですが、第2段階という、本来なら運転に慣れてくるはずの時期にここまで言われる私は異常なのだと思います。
言われた通り、本当に免許取得を諦めるべきなのか、
教官の方なりの叱責というか指導なのか分かりません。
深く考えすぎでしょうか。 私があなたの立場ならこうします。
1.教官を代えてもらう
2.前の教官に言われたことを、新しい教官に正直に伝える(前の教官怖いとか嫌いとかではなく、本当に免許を諦めた方がいいのかどうかセカンドオピニオンが聞きたくて代わってもらった、とか)
3.でも頑張って免許取りたい!と言い、言葉通り頑張る
2をすることで、あなたがわがままなのではないこと、そして不器用なことは新教官につたわります。
こうなると、新しい教官は簡単には「たしかに、君にはムリかもね」とは言えないと思います。
【もしあなたがそこをやめ、新しい教習所で免許をとれたら、その事実を淡々とネットに書かれるだけで教習所の評判はガタ落ちになる】からです。
逆に言えば、【それでも新しい教官に同じことを言われるようなら、本当に諦めた方がいい】のかもしれません。
車はほんのわずかな不注意で人の命を奪えてしまう凶器です。しかも、賭けてもいいですがあなたは決断力の強い方ではないでしょう。人をはね、悪意でなく怖いという理由で現場から逃げてしまうという恐れもゼロでないのでは? 万一そんなことをしでかしてしまったら本当に人生が台無しになります。
なので、「みんなとれる当たり前の資格なのだから何としてもとるだけとらなきゃ」と思いつめる必要はないと思います。諦めるのも選択肢として捨てはせず、でもやれることがある間は頑張る!でいいのではないでしょうか。
ちなみに私は教官の間で話題になる程のヘタクソでしたが、今は普通に仕事で運転しています。免許とってなければのたれ死んでいたかもなと思っています。
いっぽう、まわりには免許とっただけで死ぬまでペーパー確定の人もたくさんいます(誰も後悔してはいないようですが)。 免許取得は簡単だけど実際の運転は超難しい。俺は初めて運転して物損事故を起こしたので、運転は諦めました。懲役行くよりはましなので。 全ての「免許」とは、「本来禁止されているものを、条件を満たした人は許可します」と言う物(例えば、医師免許とか河豚調理師免許)なので、基準を満たせないなら取得しない方が良いと思います。
ただ、医師免許と違って運転免許はボーダーラインが低いので、努力次第で大抵の人は取得できますよ。
しかし、自動車も自分を傷付けたり、人を殺したり出来る物なので、試験の時だけボーダーラインを越えても、その技量を維持する自信がなければ、諦めるのも一つの選択かもしれません。
教官に関しては、教官の指導法だと思います。
指導者には、「褒めて伸ばすタイプ」と「叱って伸ばすタイプ」があって、指導される側のタイプにあっていれば良いのですが、合わないと貴方の様に自信を失ってしまうので要注意です。 生活に必需でなければ取らなくても良いのでは。
空間認知能力欠如・事前予測できない・集中力維持できない など、本人の意思とは関係なくできないことも有ります。
これは善悪ではなく、個性ですので否定することはありません。 中には諦めた人もいるかもしれないけど、人それぞれ習得に必要な時間が違うので初め全然出来ないからといってすぐ諦めるのは良くないと思います。場数を踏んでも技能が身につかない人の多くは、ただ授業を受けて何度もダメ出しされてシュンとなって自分には能力がないと逃げてしまって、しっかりと冷静に何が悪いか自己分析をして次に活かそうとしないからだと思います。大概は過度の焦りや緊張が原因でガチガチになって思うように体が動かないとか注意散漫になってやるべきことがうまく整理できずめちゃくちゃになってしまうというのが多いんじゃないでしょうか。スレ主さんは、生真面目そうなタイプなので一旦その生真面目さのタガを外して気楽にやってみてはどうですか。叱られても笑って「間違えちゃった。すみませーん。はっはっは」とか、ミスしても明るく振る舞うことで緊張がほぐれて、より冷静な判断ができるようになるんじゃないでしょうか。色々と試行錯誤しながら自分に一番合った方法を見出していけばいいんじゃないかと思います。
自分をこうだと決めつけて逃げるんじゃなくて、解決策を見出す癖と行動を身につけた方がいいと思います。 私が知る限りでは、自動車学校に入校して中退した人は1人だけです。
その1人とは、精神的にやや問題を抱えた人で、うまくいかないことがあると、すぐに怒りがこみ上げる人で、揉め事を起こして警察を呼ばれたこともある人でした。
その人と話をしたことがありますが、平常のときは精神的に問題を抱えているように思えないが、何かのきっかけで事がうまく進まないと豹変する人でした。
おそらく教習中に問題を起こし、中退したと思われます。
私が通っていた商業高校は、在学中に運転免許を取得することを勧められる学校で、経済的な理由、または年齢の都合で自動車学校に入学できない人を除いて、全員が自動車学校に行き、男女問わず普通免許またはAT限定免許を取得していました。
自動車学校を中退した話は聞きませんでした。
また、同年代の知り合いや仕事関係の人は、全員運転免許を持っています。
運転免許は、精神的または身体的に、なんらかの障害がある人以外は、根気さえあれば取得できると思います。
本人が取得しようと根気良く続けても取得できない話は聞いたことがありません。
運転免許の取得を諦める人の多くは、諦める決断が早い可能性があり、根気良く続ければ取得できる可能性が高いと思います。
ただし、高齢になってから運転免許を取得するような特殊な例は除きます。
若い人なら根気さえあれば、取得できる可能性が非常に高いということです。
若いというだけでも有利で、上達できる能力があるからです。
私は『向いてない人は諦めろ』と否定的なことは言いたくないです。
ページ:
[1]