ゴールド免許でしたが、軽微な違反を取られ、次回更新時、ブルー5年になる予定で
ゴールド免許でしたが、軽微な違反を取られ、次回更新時、ブルー5年になる予定です。次回更新は、令和7年の予定です。
そこで質問です。
1.任意の自動車保険は、次回の免許の更新まで、ゴールド割引で契約してもよい、
と解釈していますが、それで正しいでしょうか?
2.次回免許更新以降(最低5年間)は、ゴールド割引がなくなりますが、
保険料はどのくらい上がるものなのでしょう? 1.更新まではゴールド免許のままです。
2.ゴールド割引は10%前後のようです。
今年の免許の更新でゴールドからブルーになり
ました。
そこで更新に行く直前に1年契約だった自動車
保険(20等級)を満期前に解約して同日付けで
同じ保険会社にゴールド割引のまま3年契約に
しました。
これで向こう3年間はブルーなのにゴールド割引
が受けられます。
これが得なのか損なのか・・・ 免許更新の令和7年まではゴールド免許には間違いないので、質問者さんが
自動車保険の「記名被保険者」ならば、ゴールド免許割引も適用されます。
免許更新前の直近の保険更改時に長期契約を申し込めば、保険期間はゴールド
免許割引が適用されます。
例えば、保険の満期が8月・誕生日が10月ならば、8月の更改時に3年間などの
長期契約を申し込めば「ゴールド免許」に該当します。
ゴールド免許割引の割引率は保険会社によって異なります。
HPに載せていない保険会社もありますので。
こちらは東京海上日動HPですが、運転者限定や年齢条件によって異なりますが、
7〜15%の割引率です。
https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/auto/total-assist/ryokin-keiyaku/discount.html#anc-08 1.現在免許証がゴールドならゴールドで申請です。
2.保険会社により様々ですが、概ね10パーセントですね。 1は正しいご理解ではありません。仮に、質問者の誕生日=10月10日とします。次回の運転免許証の更新期間=令和7年9月10日~11月10日です。ゴールド免許⇒ブルー免許に変わる場合は、自動車保険(任意保険)では、運転免許証の更新手続きの日に関係なく、11月10日(当日を含む)迄は、ゴールド免許所持者と見なします。従って、令和7年の自動車保険の補償開始日が11月10日以前ならば、ゴールド免許で申告し、11月11日以降ならば、ブルー免許で申告して下さい。つまり、補償開始日が更新期間の最終日以前ならば、ゴールド免許で、最終日の翌日以降ならば、ブルー免許で申告して下さい。因みに、運転免許証の色が逆になる場合は、9月10日は、ゴールド免許所持者と見なします。補償開始日が9月10日以降ならば、ゴールド免許で、9月9日以前ならば、ブルー免許で申告して下さい。2の割引き率は、10%前後だと思いますが、それが無くなります。こちらが参考資料になると思います。https://hoken.kakaku.com/kuruma_hoken/knowledge/tokuyaku/gold-license.html
以上、ご参考まで 1 については契約する損害保険会社によりますが、たいていのところは「契約時に提示する免許証の帯色」で決めますので、既に金メッキが剥がれかけている違反者でも、契約更改時に提示する免許証がゴールドのうちは、ゴール割引の適用対象になるでしょう。
2 について、ゴールド割引が何%かは保険会社によって違います。どうせブルーになるのですから、臆せず見積もりを取り直せばいいでしょう。保険料の見直しや、等級の進行で割引率が上がる分など、保険料の変動要素はゴールド割引だけではないですしね。まあ、たいていは 10% 程度の割引率だと思います。
ページ:
[1]