obv1149631181 公開 2022-5-11 12:44:00

普通自動車第二種免許を教習所で取得する場合は学科の際は普通自動車第

普通自動車第二種免許を教習所で取得する場合は学科の際は普通自動車第一種の人と一緒にやる感じでしょうか?

1052547139 公開 2022-5-11 16:05:00

一種免許を持ってる人でなければ二種免許は取れません。
一種の学科教習の内容は既に理解し身に付いていることが前提で二種の教習を受けることになります。
一種の人と一緒にやるわけないです。
中学と大学くらい差があると思って下さい。
二種の学科試験の合格率は一種の半分程度らしいですよ。
30~35%くらいかな?

tcr1111848439 公開 2022-5-11 19:09:00

第一種の免許は既に持ってるので、二種専用の講義が必要ですが、第一種とは内容が違いますので、一緒にはできないと思いますよ。
旅客運送業法に基づいた、旅客の安全確保についての内容が主体です。
一緒にやってしまう様な内容では無いですよ。

sue12676637 公開 2022-5-11 14:07:00

一種と二種じゃ教科書違う。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車第二種免許を教習所で取得する場合は学科の際は普通自動車第